阿闍梨餅

阿闍梨餅

2020.09.14 Monday

今日の有田町は晴れ、朝起きると肌寒くて驚きました。
台風が去ったとたん秋が一気に近づいてきた感じがします。

先週、京都にある阿闍梨餅の支店の1つが閉店するというニュースを観ました。
京都は何度か観光で訪れていて、清水寺に続く通りを歩いたことはもちろんあるれど、その通りにあったという阿闍梨餅のお店に入ったことはありませんでした。

実は、阿闍梨餅を知ったのは最近のことで今年の1月。
SPECIALTHANKSスタッフはなだの関西出張のお土産でした。
パッケージがすごく可愛らしいけど、 阿闍梨餅 ?これ一体なんて読むんだろう?梨味のお菓子かな?それともパイナップケーキみたいなもの?

”あじゃりもち”と読むこと、 梨やパイナップ味のお菓子ではなく、お饅頭のような和菓子のような、京都の有名なお土産だということをその時教えてもらいました。調べると、阿闍梨とは高徳の僧のことで、阿闍梨餅の形状が僧のかぶる帽子に似ているのが名前の由来だそう。

阿闍梨餅

せっかくなので器にのせて撮影。↑

いただくと。茶色い皮と思っていた部分はお餅の様な触感でもっちもっち!
絶妙なもちもち食感と中の餡子のほどよい甘さ。
大変おいしゅうございました。

SNSでも閉店を惜しむ声がたくさんあって、阿闍梨餅とそのお店が多くの人に愛されていることを知って、にわかだけど自分もこの前食べたよ!すごく美味しかったよ!と声を上げたくなりました。いつかいつかと思っていると、急に無くなってしまったり出来なくなってしまうことってある。

そんなことを考えながら、あのもちもちの食感と味を思い出すと、また阿闍梨餅が食べたくなりました。(も)

この記事に出てきた器↓

¥3,300

染付 楕円皿 有田焼

¥2,750

巻唐草 / 角点紋 マグカップ 波佐見焼

スポーツの秋・食欲の秋

有田焼・波佐見焼
秋を彩る食器特集!

残暑厳しい今年の秋。有田町も暑い日が続いています。
気分だけでも秋を感じたい!
秋の気分を彩る有田焼、波佐見焼の食器をご紹介します!

ちょっとしたギフトにも大人気!
当たりくじ付き箸置き!

スクラッチを削って当たりが出たら
お好きな箸置きをもう1個!

有田焼の箸置きをかわいいパッケージに詰め込みました!スクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個!プレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!

最近の記事

SPECIAL THANKS

有田町 町民運動会 2023に参加してきました!

2023.09.19 Tuesday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKS ながたです。 8月も終わったというのに秋の気配がまったくやって来ない!まだまだ暑い今日この頃。そんな中、先日有…

READ MORE

受注生産品 有田焼王冠箸置き発送対応中!

2023.09.01 Friday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです。 あっと言う間に8月が終わり今日から9月。今年ももうあと4か月ですか・・、早すぎます! ご予約いただいた王…

READ MORE

有田町の夏休み 2023

2023.08.29 Tuesday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSスタッフながたです。 今年の夏がもう終わりますね。有田町では子供たちの夏休みも終わり、今週から小学校の授業が始ま…

READ MORE

お盆期間中の発送対応につきまして

2023.08.13 Sunday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです。 溶けそうに暑いお盆ですね。みなさまは如何お過ごしでしょうか?今年は帰省や旅行をされている方も多いのではな…

READ MORE