
波佐見焼 木彫りのような陶器のコップ。山の土がとれなくなってしまい廃盤に。
胴をかんなで削って作る「ねじり縞模様」と焼成時に窯の中で色味が変化する「窯変」によって出来たやさしいベージュ色が綺麗なこちらのコップ。一見するとまるで木彫りのコップの様に見えますが、実は土から作られた陶器のコップ。
長崎県波佐見町というところで作られる波佐見焼のコップです。窯元さんが土からこだわって作っていました。
しかしなんと、このコップを作る為に使っていた山の土が、先日取れなくなってしまったのです!ほぼ同じ土はあるものの、それでもその土ではこの木のようなやわらかな色味はどうしても出せないとのこと。素材、釉薬、焼成方法など、様々な要素複雑に影響して作られるこのコップの微妙な色味は、素材の組成が少し違うだけでも再現が困難になってしまうのです。
そのため、こちらのコップはもう作ることのできない廃盤商品、デッドストック品という扱いになってしまいました。残るのはわずかに倉庫にある分だけ。
こちらの色味を本当に気に入ってくれた方のお手元に置いて頂けたらうれしいです。
ご紹介した商品はこちら
【デッドストック】窯変 ねじり縞 コップ 波佐見焼
有田焼 海洋生物 置物 特集
夏だ!水族館だ!
リアルでかわいい!有田焼 箸置き 置物 水族館
置くだけで机の上はアクアリウム!シロクマ、ペンギン、クジラ、マンタ、ジンベエザメ、オットセイにカピバラまで!リアルでかわいいユニークな海洋生物たちの有田焼の箸置き、置物を置けば机の上はもう水族館に!ちょっとしたプレゼントやギフトにもおすすめです!
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを当たりが出たらお好きな箸置きをプレゼント!
プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! プレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!対象商品増殖中!
HASHIOKI RANKING!
有田焼人気箸置きランキング!!
ちょっとしたプレゼントに!お皿と一緒にペアで!小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気の箸置きをランキング!
最近の記事
ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…
READ MORE

ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…