春の風を待つ花のうつわ

2021.02.26 Friday

こんにちは。スタッフながたです。

先日、佐世保のシネマボックス太陽に「花束みたいな恋をした」を見に行ってきました。
普段恋愛モノの邦画を見ない私がなぜか見に行ったこちらの映画…。
30代既婚女性の心をもゴリゴリ削ってくる映画でしたが、まだ付き合いたてとおぼしき高校生カップルが、一言も会話をすることなく映画館を後にしていました。

とても心配です。

ネタバレするので多くは語れませんが、 カップルで見に行くより、とりあえず一人で見に行くことをおすすめします!

そろそろ春の足音が聞こえてきたかと思ったら、また遠ざかる2月のこの頃。
花モチーフのうつわや箸置きで春気分を先取り!

手仕事を感じるやわらかいフォルムと絵付けです。

こちらは 陶芸家・小筆さんのおぼんプレート。 やわらかいタッチのシロツメクサとテントウムシがまるで絵本の世界のよう。春っぽさNo.1です!

ミモザの花言葉は 「秘密の恋」や「感受性」「思いやり」

こちらも小筆さん。 ミモザの花が咲き誇る、可愛いしずくの形のお皿。おやつを盛ったり、取り皿としてデイリーに活躍しそうです。

花暦とはいろいろな植物を花期の順に書並べた暦のこと。

淡い色みといろんな形のお花…。 染付・錦どちらも青みのトーンで揃えられていてさわやかさと瑞々しい雰囲気があります。

和食器はじめての方にもおすすめ。

和食器なんですが、かわいらしいお花の雰囲気がちょっと北欧風。 ちょっと深さがあるので汁物を盛ってもOK。 炒め物も盛るだけでも様になります。

きなりのような、オフホワイトの生地に、味のあるフチサビ。 素朴で温かみがある小皿です。

映画の余韻に浸っていて、私の頭の中の多摩川を主人公たちが歩き続けています…。今日は雨で寒い有田ですが、早く暖かくならないかなぁ、と週間天気とにらめっこ。よし、今度は「ヤクザと家族」見にいこう!(な)

春のうつわ・箸置きをご紹介

¥4,180

【受注販売】小筆 おぼんプレート(小) 有田焼

¥4,180

【受注販売】小筆 しずく皿 有田焼

¥880

花暦 箸置き 有田焼

¥4,180

染付 サビ花つなぎ オーバルプレート 有田焼

¥1,320

フチサビ 李朝 小付 有田焼

¥880

花リング 箸置き 有田焼

¥880

菊豆皿 箸置き 有田焼

¥880

桜 箸置き 有田焼

¥880

花びら 箸置き 有田焼

¥2,200

さび花つなぎ しのぎ 茶碗 有田焼

¥1,540

花絵 十草 お茶碗 波佐見焼

¥1,540

花絵 十草 カップ 波佐見焼

最近の記事

SPECIAL THANKS

第121回 有田陶器市がスタート!有田陶器市現地からレポート

2025.04.30 Wednesday

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…

READ MORE

いよいよスタート!SPECIALTHANKSオンライン有田陶器市2025

2025.04.28 Monday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…

READ MORE

陶器市期間中のご購入で箸置きをプレゼント!箸置き普及委員会

2025.04.26 Saturday

こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…

READ MORE

有田陶器市期間中の『発送対応のお休み』と『おまとめ配送』サービスについて

2025.04.24 Thursday

有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…

READ MORE