
波佐見焼 木彫りのような陶器のコップ。山の土がとれなくなってしまい廃盤に。
胴をかんなで削って作る「ねじり縞模様」と焼成時に窯の中で色味が変化する「窯変」によって出来たやさしいベージュ色が綺麗なこちらのコップ。一見するとまるで木彫りのコップの様に見えますが、実は土から作られた陶器のコップ。
長崎県波佐見町というところで作られる波佐見焼のコップです。窯元さんが土からこだわって作っていました。
しかしなんと、このコップを作る為に使っていた山の土が、先日取れなくなってしまったのです!ほぼ同じ土はあるものの、それでもその土ではこの木のようなやわらかな色味はどうしても出せないとのこと。素材、釉薬、焼成方法など、様々な要素複雑に影響して作られるこのコップの微妙な色味は、素材の組成が少し違うだけでも再現が困難になってしまうのです。
そのため、こちらのコップはもう作ることのできない廃盤商品、デッドストック品という扱いになってしまいました。残るのはわずかに倉庫にある分だけ。
こちらの色味を本当に気に入ってくれた方のお手元に置いて頂けたらうれしいです。
ご紹介した商品はこちら
【デッドストック】窯変 ねじり縞 コップ 波佐見焼
有田焼・波佐見焼
バレンタイン特集!
バレンタイン💞のプレゼントに!!
バレンタインのプレゼントに!有田焼波佐見焼のマグカップや箸置きはいかが?100種類を超えるマグカップや箸置きの中からあの人にピッタリの1つが見つかるはず!
RANKING!
2022年!人気の食器ランキング!!
昨年人気の有田焼・波佐見焼の食器ランキングTOP10はこちら!!
RANKING!
2022年!人気の箸置きランキング!!
昨年人気の有田焼 箸置きランキングTOP10はこちら!!
※箸置きはサブアイテムで複数買いも多いため別カウントしました。
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを削って当たりが出たら
お好きな箸置きをもう1個!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! バレンタインプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!
最近の記事
有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…
READ MORE

有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…