
レッド × ブルーのうつわでつくるお正月のテーブル
お正月気分を楽しむならやっぱり和食器!一年のスタートを楽しくはじめるテーブルコーディネート。
クリスマスの準備もしながら、お正月のことも考えないといけない大人の12月は忙しい!お正月に向けてうつわを揃えたいけど、一年に一度しか使わないのはもったいない。おせちにぴったりの華やかな主役のうつわに、日常使いできるうつわをプラスしたSPECIAL THANKSが提案する2023年のお正月のテーブル。
主役は一人分ずつ盛れる蓋物のうつわ


「形も大きさもいい!」「そろそろこんな古典的な柄のうつわがほしい!」とスタッフの間でも人気のこちら。
ブルーはにじんだ呉須の濃淡、繊細な絵付けの美しさにうっとり。レッドはいきいきとした赤絵の線が華やか。その佇まいはまさに一生モノ! 古典的な雰囲気の蓋物は、大人のお正月を演出する主役アイテムです。
小さなぐい吞みは、黒豆など汁気のあるものを盛りつける際に大活躍!

お正月以外にも、ちょっと特別な日やいいおつまみを買って晩酌をするときに使ってほしいうつわです。蓋物ってあけるときのわくわく感があっていいですよね。


ちらし寿司を盛ったのはこちら「白磁 / 瑠璃釉 多様鉢」。深さがあるので汁物のお惣菜を盛るのにとっても重宝するうつわですが、ハレの日にも使えるなんて優秀…!澄んだ白磁も、深みのある瑠璃釉もどちらも人気です。リーズナブルな価格も嬉しい!


主役の蓋物と同色の小鉢をあわせて統一感をだします。取り入れやすい人気の和柄、市松柄。

筑前煮やマリネ、黒豆に。 ひょうたんのような形がかわいいです。


繊細な線で絵付けされた美しい小鉢に盛ったのは有田名物「ごどうふ」。ぷるぷるしたプリンのような!? 豆腐です。ゴマ醤油をかけていただきます。

昔からベストセラーの松モチーフの箸置きをSPECIAL THANKS特注のポップなカラーで! 当店の人気商品、お正月にも活躍します。

有田焼のカップを花瓶にしてみました。フラットな板状の 「黒柚子金塗り / 銀塗り12cm角陶板」 はお惣菜を盛っておうちで割烹気分にも、こんな感じでコースターのように使っても。うつわの使い方はアイディア次第で広がります。

一年の健康、幸せを願って、美味しいものを食べてゆっくりすごしたいお正月。お正月のために一からうつわを揃えるのは大変だけど、普段使いしたいうつわとあわせて選ぶとお正月が終わっても楽しみが続きます。毎年少しずつ集めるのもおすすめです!
この記事で紹介した器
わたしのテーブル
利用シーンごとのうつわのコーディネートをご紹介!
買ってきたお惣菜やおつまみを器に盛るだけ! \ 盛り付け! / 薄く切ったローストビーフはくるくるっと巻いてバラのお花のように盛り付け。浅いバーチカルプレートに…
READ MORE
おつまみを器に盛るだけ! \ 盛り付け! / 冷蔵庫の中にあったきゅうりとキムチを和え物に。あとは行きつけのスーパーで買ったサラダや缶詰のおつまみを盛っていきま…
READ MORE
「箸置きってこんなモチーフもあるんだ!」 今日はどれにしようかな?? 簡単にできる食育のひとつとして、小さな子でも選んで、並べて…と毎日お手伝いができる箸置き。…
READ MORE
\ Sweet!! / しっとりしたカステラに、甘すぎない上品な羊羹がはさまったシベリアと、佐賀県伊万里市でお茶をつくっている横田茶園さんの自然の紅茶。素朴なお…
READ MORE
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…