
おしゃれでSDGs!幻の 波佐見焼 風鈴 復刻! 今年も販売します!
contents
当店だけ!幻のデッドストック 波佐見焼 富士山 風鈴!

7月にもならないうちに梅雨があっと言う間に明けてしまい、すでに夏真っ盛りの佐賀県有田町です。全国的にもひどい猛暑だそうですね。
一方で電力はひっ迫しているから節電を!なんて一体どうすれば!?
みなさま、どうかくれぐれも熱中症にはご注意ください。
さて、そんな暑さを気持ちだけでも和らげてくれる、波佐見焼の風鈴をご紹介します。実はこちらの風鈴、デッドストックを復刻した当店だけの幻の風鈴なんです。
倉庫でほこりをかぶっていた波佐見焼の風鈴

倉庫でみつけたほこりをかぶった富士山型の陶器(磁器)
倉庫の片隅で富士山の形をしたお猪口のようなものをみつけたのは、昨年の初夏。綺麗に拭いてみると、眩しいほどの発色の釉薬の富士山型の陶器(磁器)でした。
それは数年前に企画され、作りかけのまま完成にいたらず、ずっ~と倉庫の片隅で眠っていた波佐見焼の風鈴の外身だったのです。
こんな綺麗な風鈴をこのままにしておくのはもったいない!この波佐見焼富士山型の風鈴を復活させることを決意しました。

拭いてみると美しい発色の釉薬
商品化されなかった波佐見焼の風鈴の外身でした
みんなの力で復活!
おしゃれでモダンな富士山型の風鈴!!
倉庫でみつけた風鈴は、波佐見焼の窯元「光春窯さん」が作ったものでした。短冊と紐はスタッフが準備して手作業で作成。そして風鈴を鳴らすための重り ”舌(ぜつ)” は、以前から何かとお世話になっている有田焼の箸置きをメインで作る窯元「北川美宣窯さん」に譲っていただきました。

短冊と紐はスタッフが手作業で作成

風鈴の舌(ぜつ)は有田焼北川美宣窯
こうして波佐見焼の外身、有田焼の舌、短冊と紐をつなぐといよいよ幻の富士山型風鈴が復活。奇跡の産地合体!幻の富士山風鈴の爆誕です!
その完成した姿はなんと!スタッフも驚くほどにモダンでおしゃれでかわいい富士山型の風鈴に!


ターコイズブルー

コバルトブルー

赤紫
さて音色は?時を超えて奏でる 陶器(磁器)の風鈴の音色

完成した波佐見焼の風鈴に風をあてて実際に音を聞いてみます。
風を受け短冊が揺れると、有田焼の舌が波佐見焼の外身に当たります。さて音色は?
以下の動画をご参照ください。
陶器の風鈴は音は透明なガラス製のものと比べるとすこし低くまろやかな印象がありますね。
命が吹き込まれたように元気よく美しい音色を鳴らし続ける風鈴にスタッフ一同うれしい気持ちになりました。
おしゃれでSDGs!幻の波佐見焼風鈴を今年も販売
倉庫の片隅で眠っていた風鈴を手作業で復活させて販売。
これって、たしかSDGsってやつですよね?
そんなおしゃれでSDGsな風鈴を今年も販売します!
デッドストックのため数に限りはありますが、今のところ在庫はたくさんあるので大丈夫です。 紐や短冊付けはご注文いただいてからスタッフが手作業でおこないますので、ご注文からお届けまで少しだけお時間をいただいています。何卒ご了承ください。
幻の風鈴の音色でこの夏の猛暑を少しでも快適にすごしていただけたら嬉しいです。
「デッドストック 波佐見焼 富士山型風鈴」販売中です!

『関連記事』
・倉庫で発掘 デッドストック!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その1
・有田焼の舌を発見!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その2
・ついに音色が明らかに!幻の風鈴が完成!!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その3
有田焼 海洋生物 置物 特集
夏だ!水族館だ!
リアルでかわいい!有田焼 箸置き 置物 水族館
置くだけで机の上はアクアリウム!シロクマ、ペンギン、クジラ、マンタ、ジンベエザメ、オットセイにカピバラまで!リアルでかわいいユニークな海洋生物たちの有田焼の箸置き、置物を置けば机の上はもう水族館に!ちょっとしたプレゼントやギフトにもおすすめです!
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを当たりが出たらお好きな箸置きをプレゼント!
プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! プレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!対象商品増殖中!
HASHIOKI RANKING!
有田焼人気箸置きランキング!!
ちょっとしたプレゼントに!お皿と一緒にペアで!小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気の箸置きをランキング!
最近の記事
ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…
READ MORE

ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…