
恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!
有田町からこんにちは。
最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。
私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でした。佐世保から有田方面へ走っていると、突然”それ”が現れました。
助手席に乗っていた子供に撮ってもらったのがこの写真。

空を覆いつくす複数の禍々しい点々。
実はこれすべて鳥!鳥の大群です!
この時、鳥の大群は東(有田町方面)に向かっていたのですが、その数日後からでした。夕方になると有田町の上空を鳥の大群たちが舞い始めるようになったのです。どうやら鳥たちは、有田町の山々を根城にしたようなのです。
夕方になると突然町のどこかに現れ空を覆いつくす鳥・鳥・鳥。
その数実に数千羽あるいは数万羽。
まるで1匹の生き物のようにうごめく鳥の大群は、日が暮れる頃にはいつの間にか消えてしまいます。 町の人たちも「こんなことは初めて」と気味悪がっています。
この禍々しくも美しい鳥の大群の飛行映像をぜひみなさんにも見てほしい!
わたしは仕事そっちのけでカメラを片手に鳥の大群を追う決心をしました。
日によって鳥たちの出没場所は異なるため、場所を特定するのは容易ではありません。
果たして遭遇できるのか!? 撮影することはできるのか!?
「これは長い挑戦になるかもしれない。」と覚悟を決め、己の感と運を頼りに鳥を追い続けること数十分。
割とあさっり鳥の大群は見つかりました。
そして、ついにその貴重な姿を撮影することに成功!
どうぞご覧ください!!
山を覆いつくす鳥たち。まるで天空を舞う一匹の竜のように、その長い隊列を途切れさせることなく南東方向へ飛んでいきました。
この鳥の大群は当記事執筆時点で目撃は減っています。
きっと新な根城を探しどこか別の町に移動したのでしょう。
もしかするとあなたの町に行ったのかも……。
焼き物の世界では鳥は縁起のいいモチーフです。
有田焼・波佐見焼の鳥モチーフの食器
お宝発掘!
\デッドストック有田陶器市/
スタッフが有田の倉庫で発掘した掘り出しもの
今や貴重な廃盤食器

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘したデッドストック食器。 昔人気だった食器や技術的に作れなくなった食器などなど。 すでに廃盤となってしまった食器は、ここでしか出会えない一期一会のお宝です。 今や貴重な掘り出し物は在庫限りの限定品!! スタッフが集めてきた、倉庫の片隅につまれていた珍品、名品。紆余曲折を経て本店に出品されたデッドストック食器たちにテーブルの上で活躍するチャンスを。
大好評につき!予約再開!!!
ご要望にお応えしてご予約再開!
カラー10色+金銀の12色!
有田焼 王冠 箸置き
大好評につきご予約期間を延長中!!
カラバリ豊富で可愛い王冠モチーフの有田焼の箸置きを受注生産でお届け!カラー展開はご要望を受けて急遽追加したオレンジ色を含めた10色+金銀の合計12色!大好評につきご予約期間を10月中旬まで延長中!焼き立て出来立てを今年のクリスマスまでにはお届けします!!
最近の記事
2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…
READ MORE

2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…