恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!

2023.01.24 Tuesday

有田町からこんにちは。

最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。
私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でした。佐世保から有田方面へ走っていると、突然”それ”が現れました。
助手席に乗っていた子供に撮ってもらったのがこの写真。

空を覆いつくす鳥の大群に遭遇

空を覆いつくす複数の禍々しい点々。
実はこれすべて鳥!鳥の大群です!

この時、鳥の大群は東(有田町方面)に向かっていたのですが、その数日後からでした。夕方になると有田町の上空を鳥の大群たちが舞い始めるようになったのです。どうやら鳥たちは、有田町の山々を根城にしたようなのです。

夕方になると突然町のどこかに現れ空を覆いつくす鳥・鳥・鳥。
その数実に数千羽あるいは数万羽。
まるで1匹の生き物のようにうごめく鳥の大群は、日が暮れる頃にはいつの間にか消えてしまいます。 町の人たちも「こんなことは初めて」と気味悪がっています。

この禍々しくも美しい鳥の大群の飛行映像をぜひみなさんにも見てほしい!

わたしは仕事そっちのけでカメラを片手に鳥の大群を追う決心をしました。
日によって鳥たちの出没場所は異なるため、場所を特定するのは容易ではありません。
果たして遭遇できるのか!? 撮影することはできるのか!?
「これは長い挑戦になるかもしれない。」と覚悟を決め、己の感と運を頼りに鳥を追い続けること数十分。
割とあさっり鳥の大群は見つかりました。

そして、ついにその貴重な姿を撮影することに成功!
どうぞご覧ください!!

山を覆いつくす鳥たち。まるで天空を舞う一匹の竜のように、その長い隊列を途切れさせることなく南東方向へ飛んでいきました。

この鳥の大群は当記事執筆時点で目撃は減っています。
きっと新な根城を探しどこか別の町に移動したのでしょう。

もしかするとあなたの町に行ったのかも……。

焼き物の世界では鳥は縁起のいいモチーフです。
有田焼・波佐見焼の鳥モチーフの食器

最近の記事

SPECIAL THANKS

あ!もうすぐ父の日ですね!父の日おすすめギフト&父の日限定ラッピング無料サービス中!(ただし照れくさいメッセージ付き!)

2025.06.06 Friday

有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKS長田です。 オンライン陶器市の出荷対応も完了し(ご注文いただいた皆様大変お待たせ致しました。) ようやく通常営…

READ MORE

鋭意出荷対応中!お求め忘れはオンライン陶器市ロスタイム中にどうぞ!!

2025.05.07 Wednesday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです。 1週間に渡って開催されていた第121回有田陶器市が5月5日に閉幕し、普段の姿を取り戻した有田町です。今…

READ MORE

第121回 有田陶器市がスタート!有田陶器市会場からレポート

2025.04.30 Wednesday

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市とは 有田陶器…

READ MORE

いよいよスタート!SPECIALTHANKSオンライン有田陶器市2025

2025.04.28 Monday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…

READ MORE