
割れても大丈夫!こどものうつわ 2回目購入20%OFFキャンペーン【1年保証】
こんにちは!
入園・入学の時期だからか、最近こども用の食器のご注文が増えています。気に入ってくれると嬉しいなぁ…と思いながら梱包しています。
子どもの食器、どうしてる?

メラミンやプラスティック、シリコン、木製、陶磁器…と子ども用の食器の素材はさまざま。
「子どもに陶磁器を使わせるのはこわいな…。」
「割れないかな??」
と思われがちですが、ある程度重さのある陶磁器の食器は安定感があり食べやすいです。 年齢にあわせて、プラスティックやメラミンの食器と組み合わせて徐々に陶磁器に入れ替えていってもいいですね◎
我が家も離乳食の時からメラミンのうつわを使っていましたが、2歳半くらいからちょっとずつ有田焼のお茶碗やボウルにチャレンジしました。
「お父さんやお母さんと同じような食器を使っている!」という気持ちが上手に食べられるきっかけになったかも…?と思います。
磁器は割れにくくて丈夫!
有田焼・波佐見焼は磁器。磁器は天草で取れるより良質な陶石を原料に、 約1250~1300℃ でしっかり焼き締められているので割れにくい! また水分や汚れも吸収しにくいので長くお使いいただけます。
特に子ども食器は軽く、割れにくく作られています。
電子レンジ・食洗器OKなところも嬉しいポイント。
それでも割れてしまったら…。
SPECIAL THANKSでは、子ども用食器をお買い上げから1年間、2度目のご購入を20%OFFにいたします!
ご購入の際に、備考欄に1度目のご注文の注文番号と「割れたので2度目の購入」とご記載ください。(ギフトでご購入の場合も対象になります。)
20%OFFの金額に修正して、金額の確定メールを送ります。
「子どもにも有田焼を使ってほしいけど、割れたらな…。」と迷っている方にぜひご利用いただけたら嬉しいです。小さなこどもも、何度か割れるうちに大事に扱うことを覚えてくれるはず!
はじめての陶磁器にぴったり!

SPECIAL THANKの子ども用の有田焼・波佐見焼は職人さんが一つ一つ絵付けしたかわいい柄のものを取り揃えています。ピンク、ブルー、イエロー…とカラフルな色ですが、和食器の釉薬なので食卓になじむ落ち着いた色味。
美しい白磁や、落ち着いた色味の釉薬のうつわは、ママがつくったお料理をさらに美味しくみせてくれるアイテム。
お子さんと一緒に選ぶのもおすすめです!
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…