
再来年を見つめるトラ
2020.10.19 Monday
つぶらな瞳と猫のようにくつろぐ姿が可愛い寅の箸置き。
干支の箸置きなのですが、寅年は再来年の2022年。
出番はまだまだです。
なにかを見つめるつぶらな瞳は、どこか寂し気。
気長に出番を待っているようにも見えます。
10年前の寅年の時に売れ残り、その後10年間蔵の中でずっと売れていく焼き物たちを眺めていました。
なんて物語を想像をしてしまいますが、干支の箸置きはその干支の年以外に作られることもあります。
この箸置きもそこまで古いものではないでしょう。
とは言え、有田焼は10年くらいではまったく劣化せず製造年なども明確な記載はないため、実際にこの箸置きがいつ作られたのかは分かりません。
ひょっとすると本当に10年前の売れ残りということもあるかも。
あまりに可愛いので思わず入荷出品してしまった再来年の干支の箸置き。
もうすぐ君の時代が来るよ!
素敵なご主人にもらわれるんだよ!(も)
こちらの記事でご紹介した箸置き↓
¥880
干支(黄虎) 箸置き 有田焼
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…