産直!有田焼・波佐見焼 オンラインストア【SpecialThanks】|佐賀県有田町
もうすぐバレンタイン!
あの人にSPECIALTHANKS!の気持ちを込めて
産直!有田焼・波佐見焼 オンラインストア【SpecialThanks】|佐賀県有田町

SPECIAL THANKS
from Arita

有田町からこんにちは
SPECIALTHANKSは陶磁器の産地佐賀県有田町から
地域のうつわをお届けする産地直送オンラインショップです。

寒い日が続きますね。
私たちが住んでいる有田町の内山地区は、その昔、時のお殿様が陶磁器産業を集約するために山の谷間に作られた土地。
岩が多く山に囲まれた地形は近隣の市町よりも2~3℃低いとよく言われます。

全国どこでも冬本番。
インフルエンザも流行っているみたいですので、みなさん体調にはどうかお気をつけください。

さて、もうすぐバレンタイン。
この時期ちょっとしたギフトに有田焼、波佐見焼のマグカップや箸置きが人気です。
あの人に日頃の感謝の気持ちをこめて渡してみては?

SPECIALTHANKS!

有田焼 と 波佐見焼

個性と魅力で選ぶ、産地のうつわ

私たちが住む佐賀県有田町で作られる有田焼。有田町から車で数分の距離にある隣町、長崎県波佐見町の波佐見焼。 2つの町は古くから窯業分野でも深いつながりがあります。近いからこそ個性が際立つ2つの産地ブランドの個性と魅力をご紹介。

Special Thanks from 有田町

有田町からお届けするお便り

お知らせや有田焼、波佐見焼の商品紹介のほか、有田町での出来事や風景などなど。有田町で生活をするわたしたちが有田町のいまをお届けするスタッフブログ。

雪の有田町から、明けましておめでとうございます。

2025.01.10 Friday

遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…

READ MORE

歳末感謝!新春初売り!オンライン有田陶器市2025

2024.12.29 Sunday

有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…

READ MORE

年末年始の発送対応につきまして

2024.12.27 Friday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…

READ MORE

2024年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼、新作を追加!

2024.12.15 Sunday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…

READ MORE

秋のオンライン有田陶器市2024 は12/1(日)まで!

2024.11.30 Saturday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKS ながた です。 有田町では先週開催された秋の陶磁器まつりも無事幕を閉じ、町の空気も冬の装いになって来ました。…

READ MORE

秋のオンライン有田陶器市2024 スタートします!

2024.11.11 Monday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

冬のテーブルを明るく
有田焼、波佐見焼の食器

ITEMS

寒い冬のテーブルを明るくする有田焼、波佐見焼の食器は如何? そして、もうすぐバレンタイン。この時期ちょっとしたギフトに有田焼、波佐見焼のマグカップや箸置きが人気です。