
有田町は渇水の危機!
有田町からこんにちは。
今、有田町は渇水の危機です!
山間にある有田町には3つのダムがあります。
有田ダム、古木場ダム、竜門ダム。
このうち、竜門ダムは有田町の北にある町、伊万里市の水がめで、
有田町民がメインで使っているのが有田ダムと古木場ダムです。
実はこの有田ダムと古木場ダムの貯水率が、現在50%を下回るという危機的状況なのです。確かに、最近はずっと晴れか薄曇りで、雪も雨も全然降ってません。
町には、断水や節水を促す、ビラなどが配れています。

実際に有田ダムを見に行くと。
普段は見えない小島が出現していたりと、目に見えて減っている状況!

この時期に、ダムの貯水率がここまで下がるのは珍しいことです。
ちなみに平成6年、まだ私が小学生だったころ。
有田町では今回よりもひどい渇水がおこり、有田ダムは底が見えるような状態になりました。小学生だった私は父と一緒に有田ダムの底を歩きに行った思い出がありますが、のんきな親子ですね。(写真は探してみましたがありませんでした…。)
あの時に比べるとまだましな状況ですが、今は2月。雨の季節まではまだ当分先。このままではあと2か月ほどで枯渇するとかしないとか。
心配です。
何とか雨が降ってほしい!と町民みんな祈るような気持ちでしたが、なんと昨日は久しぶりの雨!みんなの祈りが届いたのか!?
予報によればこの雨は、数日続くということなので、このままダムの水位も上がることを期待したいです!
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…