#アイテム


今日、1月6日は色の日らしいです。というわけで、色別に器や箸置きを並べてみるとレインボーな商品一覧ができました。 如何でしょう。レインボーな商品一覧。並べるとす…
READ MORE

赤。 情熱の赤。紅蓮華。赫き炎刀。 ついに興収歴代1位となった大ヒット映画「鬼滅の刃」。劇中では炎の呼吸の使い手、煉獄(れんごく)さんが赫き炎刀を振るって敵と激…
READ MORE

メリークリスマス!今日はクリスマスイブ。 今月からSPECIALTHANKSのTwitterで始めた企画「器のアドベントカレンダー」も今日までです。クリスマスの…
READ MORE

本日より大人気の波佐見焼、色釉掛け分けマグカップの予約販売を再開します! しかも今回は定番のレッド×ブルーの他、お客様のお声を受けて企画制作した新配色6色を加え…
READ MORE

こんにちは。スタッフながたです。早くも12月も中旬ですね。忙しい、忙しい、と言っていると家では娘がサンタさんに手紙を書いていました。おっと!クリスマスの準備を急…
READ MORE

クリスマスまでにお届けする波佐見焼のレッド×ブルーのマグカップのご予約分第一便が窯元さんから上がってきました! 年末の物流の込み具合を考えると早めにお届けしたい…
READ MORE

以前書いた特注松のお話。たくさんの人に読んでいただけて、スタッフ一同驚きました。 実はあのお話には続きがあるんです。そこで、今日はそのお話を。 特注松のお話を書…
READ MORE

こんにちは。スタッフながたです。去年も同じようなことを言っていた気がしますが、寒い有田でこの文章を書いています! でも今年の冬は大丈夫。私のデスクには温かいほう…
READ MORE

秋のWeb陶器市も残すところ後3日!! 2020年最後の器のフェスティバルもいよいよラストスパート!! ここで、期間中最後の窯出し!新入荷、再入荷商品のお知らせ…
READ MORE

先週末で町内の秋の陶磁器まつりは終わりましたが、SPECIAL THANKSの秋のWEB陶器市は今週末11月29日まで引き続き開催中です! 今回のイベント限定企…
READ MORE

こんにちは!スタッフながたです。今日は淡い紫とピンクのカラーがかわいいかぶモチーフの箸置きをご紹介。 有田には町内の戸矢(とや)という地区で作られている「戸矢か…
READ MORE

こんにちは。夫と娘が公園に行ったので、一人のんびり本でも読みたいながたです。 しっとりしとしと、時雨のような…。 釉薬のにじみや垂れ落ちる様子に一目ぼれしたマグ…