ひな祭り🎎姫君気分を盛り上げる有田焼・波佐見焼の和食器

2023.02.27 Monday

佐賀県有田町からこんにちは!
もうすぐひな祭り(雛祭り)ですね。

ひな祭りは3月3日の桃の節句に 女の子の健やかな成長を祈って行われる年中行事。有田町では先日から第19回有田雛(ひいな)のやきものまつりが開催中で期間中は着物のレンタルやスタンプラリー期間限定のランチなどが用意されています。

【参 照】
『第19回有田雛(ひいな)のやきものまつり』
 2月4日(土)~3月12日(日)
 https://www.arita.jp/event/hinamatsuri/



ひな祭りの気分を盛り上げる和食器

さて、ひな祭りの料理と言えば、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、甘酒、ひなあられ、菱餅などなど。日本古来の季節行事、ひな祭りのテーブルは可愛らしくコーディネートして楽しみたいたいもの!今回はそんな女の子のお祭りひな祭りを盛り上げてくれる有田焼、波佐見焼の和食器をご紹介します!
気分は姫君!レッツパーリナイ!!
かわいい和食器はホワイトデーのプレゼントにもおすすめです!

ちらし寿司は大き目のお皿で

ちらし寿司は大きなお皿に盛ると綺麗に見えます

7寸皿以上の大きめのお皿にちらし寿司や手毬寿司を盛ると余白が綺麗に見えます。
ちらし寿司なら丸皿。手毬寿司なら角皿がおすすめ。

お猪口やカップで姫君気分

フチサビ 線彫 徳利 有田焼
マットホワイト 有田焼 徳利とお猪口

甘酒やお酒を呑むなら、お猪口や杯の、ゴブレットやカップもおすすめ。普段とは違う特別な食器で姫君気分を盛り上げて!

スペシャルな食卓感がUPする!
蓋物小鉢

絵付けが美しい デッドストック 蓋物

特別なテーブルで使いたい蓋物の小鉢。平成に作られたデッドストック品は今では考えられないような手の込んだものも。蓋物に少しづつ料理を乗せるだけでスペシャル感がアップします!

ひな祭りにピッタリなかわいい箸置き🎎

ひな祭りのテーブルは箸置きもこだわりたい

ひな祭りのテーブルは箸置きもこだわりたい!ひな祭りにぴったりな可愛い箸置き!

以上。ひな祭りにおすすめの有田焼、波佐見焼、肥前吉田焼の食器でした!
日本伝統の季節行事。気分を盛り上げて楽しみましょう!!

最近の記事

SPECIAL THANKS

雪の有田町から、明けましておめでとうございます。

2025.01.10 Friday

遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…

READ MORE

歳末感謝!新春初売り!オンライン有田陶器市2025

2024.12.29 Sunday

有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…

READ MORE

年末年始の発送対応につきまして

2024.12.27 Friday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…

READ MORE

2024年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼、新作を追加!

2024.12.15 Sunday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…

READ MORE