
有田駅のコンテナ
草木も眠る丑三つ時。
ふと目が覚めると遠くから踏切の遮断器の音が聞こえてくる。
カンカンカンカン…。
終電はとっくに終わっているはず…。
しばらくしてゴーッ…と電車の走る音が。なかなか鳴りやまない。
え?何?お化け?無限列車?怖っ!
真夜中の布団の中、寝ぼけた頭で怖い想像を巡らせてしまいます。
実はこれ貨物列車の音。
焼き物が有名な有田町。町内を歩くと窯元さんの煙突や伝統的な建築群が目を引きますが、しばらく住んでいるとコンテナを乗せたトラックがよく走っていることに気づきます。

有田駅は小さい駅なのですが、西には佐世保、北には伊万里の港があって、この辺の物流の要所らしいのです。

たしかに、駅の脇には夜中に貨物列車で運ばれてきたであろうカラフルなコンテナがブロックのように積み上げられています。
朝方、駅の近くを通ると重たそうなコンテナをフォークリフトがよいしょと持ち上げているところを見ることが出来ます。これをこっちに置いて、あれをあっちに置いて…。難易度の高いパズルゲームのようですが、フォークリフトは迷いなく目当てのコンテナを運んでいるみたい。
あのコンテナの中には何が入っているのだろう??
野菜?お菓子?お酒?
今度夜中に目が覚めた時は、そんな楽しい想像を巡らせようと思います。(も)
デッドストック 復刻 富士山 風鈴 波佐見焼
長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴を復刻
赤紫、ターコイズブルー、コバルトブルーの3つの富士山型の風鈴は数年前に作りかけのまま商品化されることなく何年物間倉庫の片隅で眠っていたものでした。長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴をSPECIALTHANKSスタッフが復刻しました。
当たり付きパッケージ!
箸置きマニア 新発売!
なんと当たりが出たらもう1個!
父の日プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした【箸置きマニア】が新発売!スクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! 父の日のプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめ!人気の22商品をパッケージ!
RANKING!
2022年!オンライン陶器市ランキング!!
2022年!春のオンライン有田陶器市期間の人気だった器をランキング!!
最近の記事
4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE

4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…