秋の陶山神社

2020.11.17 Tuesday

今朝。久しぶりに陶山神社を散歩しました。
今日の有田町は晴れ。この時期にしてはかなり暖かいです。
木々の葉も少し色づいてきたみたい。朝の神社はとても気持ちいい。

陶山神社(すえやまじんじゃ ※地元ではとうざんじんじゃと呼ぶ人も多い)は有田の中心地にある歴史ある神社。
山頂には有田焼の陶祖、李参平(りさんぺい) も祀られています。
境内には陶磁器で作られた狛犬や灯籠や鳥居があって訪れた人を感嘆させます。
でも個人的には石造りの狛犬や鳥居も味があって好き。
本殿の脇にある石造りの狛犬が色づいた葉を背景に映えていたので写真を撮らせてもらいました。

今週末、有田町で行われる秋の陶磁器祭り。お越しの際はよかったら神社もお参りしていってみてください。
本殿のある高台からは有田の町が見渡せます。葉が今日よりもっと色づいているかもしれません。 さらに、本殿の裏にある脇道から山頂に行くともできます。山頂には李三平の碑があります。少し疲れるけど、景色がすごくいいので自信のある人は登ってみてもいいかも。

3日後に迫った、秋の陶磁器祭りに秋のWeb陶器市。たくさんの人に楽しんでもらえますように。(も)

【関 連】:
陶山神社
http://arita-toso.net/

秋の有田陶磁器祭り
https://www.arita.jp/event/toujikimatsuri/

SPECIALTHANKS!秋のWeb陶器市2020
https://specialthanks.jp/archives/feature/202010-theme

\2023年11月2日(木)-11月26日(日)/

秋のオンライン有田陶器市2023
デッドストック有田陶器市

デッドストック陶器市

スタッフが有田町の倉庫で発掘した新品デッドストック! 昭和、平成時代に作られた有田焼・波佐見焼のレトロ廃盤食器を初蔵出し!

人気のデッドストック食器
\有田町ふるさと納税出品中!/

あの人気のデッドストック食器をふるさと納税でGet!!

デッドストック陶器市

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘した名盤デッドストック食器を、 私たちが住む有田町のふるさと納税返礼品に出品中です! 有田町を応援して、素敵なデッドストック食器を手に入れませんか!?

最近の記事

SPECIAL THANKS

あの箸置きも!!大人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2023.10.31 Tuesday

有田町からハッピーハロウィン!SPECIALTHANKSです。 今日はハロウィンですね。今年の10月ももう終わり…。さて、皆さまは今年のふるさと納税は何にするか…

READ MORE

2023 有田町の秋祭り・有田くんちに参加しました

2023.10.27 Friday

こんにちは。SPECIAL THANKSのながたです。 毎年10月16・17日、有田町では有田くんちが開催されます。 くんち(おくんち)とは九州地方でお祭りのこ…

READ MORE

今年はデッドストック陶器市!秋のオンライン有田陶器市2023 11/2(木)からスタートします!

2023.10.26 Thursday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

2023年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼をふるさと納税で!

2023.10.06 Friday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう10月…。早いですね。 今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税…

READ MORE