有田町 大雨

大雨の有田町。2021年のお盆。

2021.08.17 Tuesday

2021年8月のお盆期間(※有田町は7月盆なので全国的なお盆期間という意味ですが。)有田町には大雨が降り続けました。
秋雨前線が九州北部に停滞し続けたためです。
幸い今のところ町内での大きな被害は聞いていませんが、強い雨が数時間降り続け、深夜に携帯電話の緊急速報が鳴ったり、避難指示を伝えるサイレンが鳴ったり、一時は緊急安全確保が発出されるなど、不安を感じ続けた一週間でした。スタッフ一同寝不足気味です。

また、普段から仕事やプライベートで訪れる隣町では大きな被害が。武雄市では広範囲で冠水。波佐見町では土砂崩れ。嬉野市では今のところ被害は聞いていませんが期間中1000mmを超える大雨が降ったそうです。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

◇写真:有田町の大雨の様子↓

有田町 大雨
内山地区の歴史的建造物にも大粒の雨が打ち付けます。
地区100年超えの家ばかりなので心配です。
有田町 大雨
道路が冠水して側溝から水が溢れています。
有田町 大雨
雨樋からの水もばしゃばしゃ
有田町 大雨
屋根から川へダイレクトに水が
有田町 大雨
側溝をのぞくと満水状態。
有田町 大雨
初夏には蛍が飛ぶ路地裏の川は見たこともない勢い。
卵が流されてしまっていたら来年は蛍は飛ばないかも。

有田町では今日も午前中は雨が降っていましたが、午後には止み今は晴れ間も見えています。長く降り続いた大雨もようやく落ち着いて来た感じがありますが、土が大量の水分を含んでいるため、今後も土砂災害には注意が必要だとか。
ハザードマップを見ると有田町はまだまだ真っ赤、警戒レベル4相当の避難指示が発令中です。

しばらくは、注意して過ごしたいと思います。

\2023年11月2日(木)-11月26日(日)/

秋のオンライン有田陶器市2023
デッドストック有田陶器市

デッドストック陶器市

スタッフが有田町の倉庫で発掘した新品デッドストック! 昭和、平成時代に作られた有田焼・波佐見焼のレトロ廃盤食器を初蔵出し!

人気のデッドストック食器
\有田町ふるさと納税出品中!/

あの人気のデッドストック食器をふるさと納税でGet!!

デッドストック陶器市

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘した名盤デッドストック食器を、 私たちが住む有田町のふるさと納税返礼品に出品中です! 有田町を応援して、素敵なデッドストック食器を手に入れませんか!?

最近の記事

SPECIAL THANKS

あの箸置きも!!大人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2023.10.31 Tuesday

有田町からハッピーハロウィン!SPECIALTHANKSです。 今日はハロウィンですね。今年の10月ももう終わり…。さて、皆さまは今年のふるさと納税は何にするか…

READ MORE

2023 有田町の秋祭り・有田くんちに参加しました

2023.10.27 Friday

こんにちは。SPECIAL THANKSのながたです。 毎年10月16・17日、有田町では有田くんちが開催されます。 くんち(おくんち)とは九州地方でお祭りのこ…

READ MORE

今年はデッドストック陶器市!秋のオンライン有田陶器市2023 11/2(木)からスタートします!

2023.10.26 Thursday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

2023年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼をふるさと納税で!

2023.10.06 Friday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう10月…。早いですね。 今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税…

READ MORE