有田町 大雨

大雨の有田町。2021年のお盆。

2021.08.17 Tuesday

2021年8月のお盆期間(※有田町は7月盆なので全国的なお盆期間という意味ですが。)有田町には大雨が降り続けました。
秋雨前線が九州北部に停滞し続けたためです。
幸い今のところ町内での大きな被害は聞いていませんが、強い雨が数時間降り続け、深夜に携帯電話の緊急速報が鳴ったり、避難指示を伝えるサイレンが鳴ったり、一時は緊急安全確保が発出されるなど、不安を感じ続けた一週間でした。スタッフ一同寝不足気味です。

また、普段から仕事やプライベートで訪れる隣町では大きな被害が。武雄市では広範囲で冠水。波佐見町では土砂崩れ。嬉野市では今のところ被害は聞いていませんが期間中1000mmを超える大雨が降ったそうです。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

◇写真:有田町の大雨の様子↓

有田町 大雨
内山地区の歴史的建造物にも大粒の雨が打ち付けます。
地区100年超えの家ばかりなので心配です。
有田町 大雨
道路が冠水して側溝から水が溢れています。
有田町 大雨
雨樋からの水もばしゃばしゃ
有田町 大雨
屋根から川へダイレクトに水が
有田町 大雨
側溝をのぞくと満水状態。
有田町 大雨
初夏には蛍が飛ぶ路地裏の川は見たこともない勢い。
卵が流されてしまっていたら来年は蛍は飛ばないかも。

有田町では今日も午前中は雨が降っていましたが、午後には止み今は晴れ間も見えています。長く降り続いた大雨もようやく落ち着いて来た感じがありますが、土が大量の水分を含んでいるため、今後も土砂災害には注意が必要だとか。
ハザードマップを見ると有田町はまだまだ真っ赤、警戒レベル4相当の避難指示が発令中です。

しばらくは、注意して過ごしたいと思います。

最近の記事

SPECIAL THANKS

あ!もうすぐ父の日ですね!父の日おすすめギフト&父の日限定ラッピング無料サービス中!(ただし照れくさいメッセージ付き!)

2025.06.06 Friday

有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKS長田です。 オンライン陶器市の出荷対応も完了し(ご注文いただいた皆様大変お待たせ致しました。) ようやく通常営…

READ MORE

鋭意出荷対応中!お求め忘れはオンライン陶器市ロスタイム中にどうぞ!!

2025.05.07 Wednesday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです。 1週間に渡って開催されていた第121回有田陶器市が5月5日に閉幕し、普段の姿を取り戻した有田町です。今…

READ MORE

第121回 有田陶器市がスタート!有田陶器市会場からレポート

2025.04.30 Wednesday

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市とは 有田陶器…

READ MORE

いよいよスタート!SPECIALTHANKSオンライン有田陶器市2025

2025.04.28 Monday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…

READ MORE