
オンライン陶器市 窯出し第1弾!新入荷・再入荷アイテム!!
有田町からこんにちは!
SPECIALTHANKSでは2021年10月16日(土)からオンライン有田陶器市を開催中です!!秋の有田の空気も一緒にお届けします!みなさまどうかお楽しみください!!

さて、今日はオンライン陶器市期間中の窯出し第1段!新入荷、再入荷アイテムをご紹介します!
スタッフが発掘したかわいい新アイテムに、人気シリーズの新入荷アイテム。大人気のあの食器も再入荷!!在庫わずかなアイテムもあるのでお見逃しなく!

可愛くないですか?可愛過ぎませんか?スタッフが町内で発掘したたぬきの箸置き。この表情。質感。 ろんな箸置きを見てきましたが、なかなかないこの感じ。
おそらく昭和から町の片隅で眠っていたものと思われます。。
見つけたのは現時点でこの5匹だけ。デッドストック品のため早いもの勝ちです!

大人気のアメ釉掛け分け楕円皿を新入荷!これまで扱っていなかったホワイト×ブラウンの配色の楕円皿と、グリーン×ブラウンの楕円小皿。アメ釉薬とはブラウン色の釉薬のこと。掛け分けといって釉薬を半面ごとに施釉する技法が使われています。アメ釉薬とホワイト、グリーンの2色配色がとても綺麗です。ホワイト×ブラウンの方はすでに在庫わずか!!

大人気のまわり小花がらのプレートの小サイズが新入荷(大は現在品切れ中)小サイズとはいえ17cmと使いやすいサイズ感。手描き絵付けのお皿としてはリーズナブルなお値段でおススメです!!

オーブンOKの波佐見焼 蓋つき角鉢が新入荷!オーブンOKの焼き物はあるけれど手描き絵付けのあるものは滅多にはないはず。窯元さん開発には相当苦労されたそうです。 グラダンやドリア、ラザニアを焼いて、蓋をしてそのまま食卓へ!
一人分のちょうどいいサイズです。

有田焼の作家、小筆さんの手びねりマグカップの受注販売の再開が決定しました!!手で作りだす可愛らしい形、絵本の挿絵のような柔らかな絵付け。唯一無二のマグカップです。春のWeb有田陶器市では人気で手に入らなかった方も多かったです。今回はご希望の方のお手元に届くよう受注販売形式での取り扱いです。ご注文状況にもよりますがご注文後1~2ヵ月程度でお届けさせて頂きます。

大人気かつ長い間品切れだった瑠璃釉オーバルプレートが再入荷です!!瑠璃釉のうつわはたくさんありますが、こちら晧揚大人気かつ長い間品切れだった瑠璃釉オーバルプレートが再入荷です!!瑠璃釉のうつわはたくさんありますが、こちら皓洋窯さんの瑠璃釉は和の雰囲気を感じる優しい青。サイズ的にも使いやすいです!(個人的にも使わせてもらってます!!)こちらも再入荷間もないのですが在庫わずかです!!
以上。オンライン陶器市期間中の窯出し第1段新入荷再入荷アイテムの一部をご紹介しました。
期間中は可能な限りアイテムを追加していきますのでどうぞ最後までお楽しみ下さい!
新入荷・再入荷アイテム
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…