
大盛況!3年ぶりの 有田陶器市 2022年
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。
わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!
新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以来、実に3年ぶりの開催!
久しぶりの有田陶器市に町は大盛り上がり!期間中はたくさんの人が有田町に訪れ、買い物を楽しんでくれました。主催の発表によればこの1週間に100万人もの人たちが有田町に足を運んでくれたそう!!

陶磁器販売にかかわる人たちはもちろんですが、有田陶器市は有田町民にとって大事なイベント。毎年4月に入ると町中がほんのりソワソワし始め、GWになると町の人口(約2万人)の何十倍もの人で町が溢れかえる光景は、有田町民にとって季節を感じる風物詩。去年、一昨年にはその光景が見れなかったので、どうも季節のメリハリを感じないような気がしました。
3年ぶりに見るこれまで当たり前だったはずの光景。
感極まった町民は私だけではないはずです!
久しぶりの有田陶器市は、町外から来てくれた人にとっても、町内に住む人にとっても、本当に素敵な1週間になったと思います!また、来年、再来年もこの光景が見れることを心から願います。
さて、2022年の有田陶器市は終了しましたが、オンライン有田陶器市は5月8日まで延長決定!!
期間中に上げきれなかった新商品!リアル有田陶器市終了にともなって再入荷商品も続々!!陶器市期間限定商品も販売期間延長です!
残り物には福がある!?
有田陶器市に来れなかった人も!来たけどまだまだ買い足りない人も!
どうぞ最後まで宝探しをお楽しみください!!

有田焼・波佐見焼
バレンタイン特集!
バレンタイン💞のプレゼントに!!
バレンタインのプレゼントに!有田焼波佐見焼のマグカップや箸置きはいかが?100種類を超えるマグカップや箸置きの中からあの人にピッタリの1つが見つかるはず!
RANKING!
2022年!人気の食器ランキング!!
昨年人気の有田焼・波佐見焼の食器ランキングTOP10はこちら!!
RANKING!
2022年!人気の箸置きランキング!!
昨年人気の有田焼 箸置きランキングTOP10はこちら!!
※箸置きはサブアイテムで複数買いも多いため別カウントしました。
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを削って当たりが出たら
お好きな箸置きをもう1個!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! バレンタインプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!
最近の記事
有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…
READ MORE

有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…