
有田町では秋の有田陶磁器まつりが開催中です!
有田町からこんにちは!
今、私たちの住む有田町では「秋の陶磁器まつり」が開催中です!
先週土曜日11月18日から今週水曜日の23日勤労感謝の日までの5日間。
有田町では第18回となる「秋の有田陶磁器まつり」が開催されます。
毎年春に行われる有名な「有田陶器市」に比べると歴史も浅く認知度もまだまだ低い「秋の有田陶磁器まつり」 ですが、こつこつつづけて今年で18回目。
年々お客様が増えて今年もたくさんの人でにぎわっています。

初日はあいにくの天気となりましたがお昼からは晴れました
2022年11月
秋の有田陶磁器まつり期間中は普段は閉まっているお店も開いていて、メインストリート沿いの歴史的建造物の店舗内にも入れたりするので、器や食器が好きな方だけでなく建築が好きの方でも楽しめます。(ちなみに春の有田陶器市は人も多くお店の軒先には屋台が並んだりするので、お店の中には入れません。)
春の有田陶器市に比べると人が少ない分、ゆっくりじっくり見て回れるところは、秋の陶磁器まつりのおすすめポイントかもしれません。
秋の陶磁器祭りは23日の勤労感謝の日まで!
まだ予定が決まっていない人は是非秋の有田町にお越しください。

さて、そんな有田町の空気をおすそ分けしようとSPECIALTHANKSでは秋のオンライン陶器市を開催中です!
有田焼はもちろん、お隣の波佐見町の波佐見焼や伊万里焼(伊万里市)に肥前吉田焼(嬉野市)も!
肥前窯業圏とよばれる陶磁器産地の新作、定番、デッドストックなど盛りだくさんでお届けします!。
他では手に入らないオリジナルアイテムや今だけのお得な商品も!!
秋の陶磁器祭りに来れる人も来れない人もオンラインで秋の有田を満喫してください!!
最近の記事
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSながたです。 あっという間に梅雨が終わり、すっかり真夏の有田町です。 急に暑くなったので少し夏バテ気味。 みな…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKS長田です。 梅雨ですね。 有田町内山地区は山間の谷間に作られた町。町に迫る山からは絶え間なく湿気が供給され続け…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKS長田です。 オンライン陶器市の出荷対応も完了し(ご注文いただいた皆様大変お待たせ致しました。) ようやく通常営…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです。 1週間に渡って開催されていた第121回有田陶器市が5月5日に閉幕し、普段の姿を取り戻した有田町です。今…
READ MORE

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSながたです。 あっという間に梅雨が終わり、すっかり真夏の有田町です。 急に暑くなったので少し夏バテ気味。 みな…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKS長田です。 梅雨ですね。 有田町内山地区は山間の谷間に作られた町。町に迫る山からは絶え間なく湿気が供給され続け…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKS長田です。 オンライン陶器市の出荷対応も完了し(ご注文いただいた皆様大変お待たせ致しました。) ようやく通常営…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです。 1週間に渡って開催されていた第121回有田陶器市が5月5日に閉幕し、普段の姿を取り戻した有田町です。今…