秋の有田陶磁器祭り と デッドストック陶器市

2023.12.11 Monday

有田町からこんにちは!
SPECIALTHANKSです!

先月、私たちの住む有田町では第19回目となる秋の陶磁器祭りが開催されました。期間中は たくさんの人が来てくれて秋の有田町を楽しんでいました。

有田の町並みを楽しみながら歩く人たち


春に行われる有田陶器市に比べると人出は少な目。
その分ゆっくりじっくりと町内を散策したり、お品を吟味することが出来ます。
個人的にはゆったりとした秋の有田町が楽しめる秋の陶磁器祭りは、おすすめのイベント。

当日はわたしたちも町内を散策をしたので、その様子をご紹介します。

有田焼や波佐見焼を扱うお店にはたくさんの人が
奥に見える煙は今右衛門窯の窯から上る煙です。
こちらは毎年大人気の筑紫台高校生が作るお弁当。
古民家を利用した展示スペースでは有田焼の火鉢で暖を取っていました。
火鉢ってこんなに温かいんだ。
焼き物以外にもいろんなお店が。
こちらは当たりつきの靴下屋さん
こちらは町内に古くからある古民家のお庭。
手入れをしようとして、掃除したら窯跡の遺跡が出てきたのだそう。
有田町ではわりとよくあることです。
札ノ辻交差点付近の様子。
みなさん秋の有田町を満喫していました。

さて、SPECIALTHANKSでは秋の陶磁器祭りに合わせてWebイベントの秋のデッドストックオンライン陶器市を開催しました!
(こちらの準備対応や発送対応などで、すっかりコラムの更新が遅れてしまいました。)

Webイベントデッドストック陶器市も大盛り上がりでした!


有田町の倉庫で眠っていた、昭和・平成のデッドストック食器を初蔵出したところ、たくさんの方々のお手元に届けることができました!
この前まで倉庫で眠っていた食器たちが今が、みなさまの食卓の上で活躍しているところを想像すると、とても嬉しい気持ちになります。どうか長く大切に使ってください!

陶磁器祭りが終わり今の有田町はクリスマス一色。
窯元さんんの煙突をサンタがよじ登り、町中もライトアップがされています。
こちらについは、また別の記事でご紹介しますね。

秋景色にクリスマス。そして年末年始とまだまだこれから楽しいイベント盛りだくさんの有田町。 気が向いたら是非遊びに来てください。

最近の記事

SPECIAL THANKS

雪の有田町から、明けましておめでとうございます。

2025.01.10 Friday

遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…

READ MORE

歳末感謝!新春初売り!オンライン有田陶器市2025

2024.12.29 Sunday

有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…

READ MORE

年末年始の発送対応につきまして

2024.12.27 Friday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…

READ MORE

2024年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼、新作を追加!

2024.12.15 Sunday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…

READ MORE