
有田の冬は寒い
こんにちは。Special Thanksスタッフながたです。
我が家では毎朝google homeに「OK,google 今日の天気は?」ときくことからはじまります。 (子どもの頃、学研の科学で読んだ未来の家のようだ!)
「はい、今日の有田町は晴れ、のちくもり。予想最高気温は10℃、最低気温は4℃です。」 4℃かぁ・・・と気温に一喜一憂する朝。今年は暖冬らしいけど、寒いもんは寒いですよね。
九州の冬、寒いんです。
東京に住んでいるころ「九州出身なの? 暖かそうでいいね。」と言われましたが冗談じゃありません。昨年の2月まで住んでいた福岡は玄界灘から吹きすさぶ強風にこごえ、有田に引っ越してきてからは盆地なので体が芯から冷えるような気がします。そのわりには住宅のつくりが「 夏をもって旨(むね)とすべし 」というか、あまり寒さ対策をされていないような・・・。

冬は引きこもってぬくぬくしながらあたたかいほうじ茶でも飲もう。そうしよう。 有田町内のお菓子屋さん「吉永菓舗」のプチシュークリーム をいただいたのでトルコブルーのお皿にのせて、仕事の間に食べました。

このマグカップは南国のやちむん風と見せかけて、波佐見焼。
こういうテイストの器はもってないな~という方にもマグカップからなら取り入れやすいかもしれません。
二十四節気の「大寒」をすぎると「立春」。暦の上だけでも春になるのが待ち遠しい!(な)
▼SPECIALTHANKSのあったかアイテム
音色を復刻!波佐見焼 富士山 風鈴
長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴を復刻
赤紫、ターコイズブルー、コバルトブルーの3つの富士山型の風鈴は数年前に作りかけのまま商品化されることなく何年物間倉庫の片隅で眠っていたものでした。長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴をSPECIALTHANKSスタッフが試行錯誤しながら復刻しました。
当たり付きパッケージ!
箸置きマニア 新発売!
なんと当たりが出たらもう1個!
父の日プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした【箸置きマニア】が新発売!スクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! 父の日のプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめ!人気の22商品をパッケージ!
RANKING!
有田焼・波佐見焼
2022年!オンライン陶器市ランキング!!
2022年春のオンライン有田陶器市期間の人気の食器をランキング!!波佐見焼のお皿に、有田焼の箸置き、デッドストック商品やキラキラ輝く金属釉薬の食器が人気でした!
最近の記事
こんにちは。スタッフながたです。毎日じめじめじめじめ雨模様で嫌になりますね。私は毎年この時期の「気分的にもう夏の装いをしたいのに肌寒い時期」が苦手です…! し…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。3年ぶりの陶器市が終わり、なんだかのんびりした有田町です。 SPECIAL THANKSでは、先月よ…
READ MORE
2022年6月19日は父の日です!お父さんへのプレゼントはもう決めましたか!? 今年もお父さんに「SPECIALTHANKS!」という感謝の気持ちを伝えましょう…
READ MORE
2022年GWに開催したオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オン…
READ MORE

こんにちは。スタッフながたです。毎日じめじめじめじめ雨模様で嫌になりますね。私は毎年この時期の「気分的にもう夏の装いをしたいのに肌寒い時期」が苦手です…! し…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。3年ぶりの陶器市が終わり、なんだかのんびりした有田町です。 SPECIAL THANKSでは、先月よ…
READ MORE
2022年6月19日は父の日です!お父さんへのプレゼントはもう決めましたか!? 今年もお父さんに「SPECIALTHANKS!」という感謝の気持ちを伝えましょう…
READ MORE
2022年GWに開催したオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オン…