特注ソフト

特注ソフト(特注松その2)

2020.12.07 Monday

以前書いた特注松のお話
たくさんの人に読んでいただけて、スタッフ一同驚きました。

実はあのお話には続きがあるんです。

特注松のお話を書いた頃、実際にアニメを観たスタッフたちの間で「あるデザインの箸置き」を作ろうという話が持ち上がりました。しかしそれは箸置きとしては、チャレンジングなデザイン。禁忌ともいえるモチーフ。果たして作っていいのだろうか?怒られないだろうか?という不安が頭をもたげます。

でもあのアニメは作中では何かとコンプライアンスにうるさい現代社会への風刺ともとれる表現などもあり、制作側の強い意志や覚悟が感じられる痛快な作品。
その、勢いのある作風はスタッフの心にも火をつけました。今の有田焼に必要なのはそんな破壊的ともいえる精神なのではなかろうか?
企画段階の現場では「箸置きでそれはさすがにまずい!」「ソフトクリームはどう?」「コーンというコンプライアンスを壊すんだ!」「もうやっちゃえ!」などの議論が繰り返されました。

最終的には、アニメを知らない人にも楽しんでもらえて、自分たちも使いたくて欲しい と思える「ソフトクリームの箸置き」に着地。
コンプライアンスを壊すことや、意外性を狙うことにとらわれ過ぎて、ニーズという大事な視点を失うところだったので、議論を重ねた甲斐がありました。

ソフトクリーム箸置きの施釉前の生地

実はソフトクリームの箸置きは元々窯元さんも独自に企画していたもの。すでに型もあるとのこと。それならソフトクリームのカラーバリエーションを増やしてもらえないか?と再再度窯元さんに相談したところ「いいよ!」と即承諾してもらえました!

そして 待ちに待った完成品の納品。
「一応作ってみたけど、赤とか青とかこれ何味?」と少し心配気味な窯元さん。 しかし、それはとても美しく可愛らしい出来。さすがの一言です。

施釉されたソフトクリーム箸置き かわいい!

赤いソフトはパッションフルーツ、青いソフトはブルーベリーなど、みんなでフレーバーの名前を考えたらいよいよ商品アップ。

お披露目は秋のWeb陶器市ともかぶり、以前のストーリーを知っている人、知らない人、たくさんの人に喜んでもらえました!

この体験でなによりも楽しかったのは完成にいたるまでの工程。
その工程に、私たちだけでなく常にそれを届けたい人たちがいたことです。

通常の制作の現場では作ったものを提案します。
可愛いもの、かっこいいもの、面白いもの、美しいもの。
もちろんその際も受け手の想像はしますが、それは個人の顔というよりも一般化された大きな市場、漠然としたペルソナに対するアプローチや実験をするような感覚があります。

もちろん作家さんや窯元さんのもの作りはその限りではありません。
そこには想像を超えたイマジネーションや、体験、世間や自分、自然との対話があることは間違いありません。

しかし、今回の箸置きを制作した工程は作家さんのそれとも、マーケーティングのそれとも異なるものでした。でもそこには、それに負けないくらいの意義深さや素晴らしさあった様に感じるのです。
私たちは製作時点から、いや企画時点からずっと、だれかの笑い声や笑顔を想像していましいた。
これができたら、これを観たら、お客様はどんな顔をするだろう
そんな、いたずら心にも似たワクワクし感がずっと心の中にありました。

そんな想いでつくられた箸置き。

この体験の中にはものを作ったり届けたりする上での本質的でとても大事な何かがあるような気がしてなりません。

これからもこんなもの作りが出来るだろうか、出来たらとても嬉しいな、心からそんな風に感じました。(も)



松の関連商品

¥880

パーカー 箸置き 有田焼

¥880

松 箸置き 有田焼

¥880

ソフトクリーム 箸置き 有田焼

\2023年11月2日(木)-11月26日(日)/

秋のオンライン有田陶器市2023
デッドストック有田陶器市

デッドストック陶器市

スタッフが有田町の倉庫で発掘した新品デッドストック! 昭和、平成時代に作られた有田焼・波佐見焼のレトロ廃盤食器を初蔵出し!

人気のデッドストック食器
\有田町ふるさと納税出品中!/

あの人気のデッドストック食器をふるさと納税でGet!!

デッドストック陶器市

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘した名盤デッドストック食器を、 私たちが住む有田町のふるさと納税返礼品に出品中です! 有田町を応援して、素敵なデッドストック食器を手に入れませんか!?

最近の記事

SPECIAL THANKS

あの箸置きも!!大人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2023.10.31 Tuesday

有田町からハッピーハロウィン!SPECIALTHANKSです。 今日はハロウィンですね。今年の10月ももう終わり…。さて、皆さまは今年のふるさと納税は何にするか…

READ MORE

2023 有田町の秋祭り・有田くんちに参加しました

2023.10.27 Friday

こんにちは。SPECIAL THANKSのながたです。 毎年10月16・17日、有田町では有田くんちが開催されます。 くんち(おくんち)とは九州地方でお祭りのこ…

READ MORE

今年はデッドストック陶器市!秋のオンライン有田陶器市2023 11/2(木)からスタートします!

2023.10.26 Thursday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

2023年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼をふるさと納税で!

2023.10.06 Friday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう10月…。早いですね。 今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税…

READ MORE