有田の車窓から。~松浦鉄道(伊万里⇒有田)~
田舎に住んでいる大人は電車に乗ることがほとんどありません。
免許を取得したら、その後の人生で電車に乗る回数はおそらく数回程度ではないでしょうか。
電車どころか歩く機会も年々減り、最近は数百メートル先のコンビニに行くのにも車を使うほど。
筋力が日に日に衰えていくのを感じています。
そんな私に先日めずらしく電車に乗る機会が。
有田町の北、伊万里市に用事があり友人に送ってもらうと、帰りは電車で帰ってみることを思いつきました。
松浦鉄道。通称MRは有田駅と佐世保駅を結ぶ1両編成の私鉄。日本の最西端を走る鉄道だそうです。
小さなディーゼル車が伊万里を出発すると有田までは20分ほど。
道中、社内放送ではその時の景色や歴史についての説明がアナウンスとともに流れます。
久しぶりにMRに揺られ川沿いをゆっくりと走る体験はまるで、贅沢なアトラクションのよう。
ディズニーランドに行くと必ず乗っていたウェスタンリバー鉄道を思い出しました。
ゾウやインディアンは出てきませんでしたが、初夏の有田、伊万里の風景をこんなにのんびりと眺めるのは久しぶり。
たまには、いいかもしれません。
景色の中に煙突がちらほらと見えてきました。
列車はまもなく陶磁器の里有田に到着します。
最近の記事
遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…
READ MORE
有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…
READ MORE
遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…
READ MORE
有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…