
有田のお盆は7月と8月の年2回?
有田町からこんにちは。
有田町は先日梅雨明けしました。
そして有田町はなんと今週がお盆です!
古くから窯業が盛んで商売の町だった有田では書き入れ時となる8月を避け、一ヵ月早い7月にお盆を行うようになったのだとか。所説あります。
とにかく、その風習は現在もしっかり続いていて、有田町内のスーパーでは6月中頃からお盆用品が売られはじめ、各家ご先祖様をお迎えする準備を整えます。 7月13日からの3日間はお盆なので、各家お坊さんを呼んだり、親戚で集まったりと、つつがなく行事を執り行います。

スタッフ(わたし)の実家にもお坊さんが来てくれました。
では、お盆休みはどうなるの?というと、古くからある町内の会社であればお盆期間中ということでお休みとなる会社が多いです。
でも波佐見や伊万里などお隣の町は当然のように通常営業なので、なぜか有田だけ休んでいるという状況。
そして、8月の一般的お盆の時期はどうするかというと。
7月に行っているので行事としてのお盆は行わないものの、隣町や取引先もお休みなので、お休みとなる会社が多いです。
というわけで、有田町には年に2回お盆があると言っても過言ではないのです!以上自慢でした。
最近の記事
こんにちは。SPECIAL THAKNSスタッフのながたです。サイトからこの記事を見ていただいている方も、ポストカードのQRコードから訪れていただいた方もありが…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです。 2週間前の寒波も去り先週は比較的過ごしやすかったのですが、また寒波がやってきて今夜から寒くなるらし…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田町は寒波の影響で寒い日が続いています。今夜も雪が降るとか降らないとか、ノーマルタイヤしかないの…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSながたです。 寒くなってきましたね。先日共通テストが行われ、いよいよ本格的な受験シーズン到来ですね。 わた…
READ MORE

こんにちは。SPECIAL THAKNSスタッフのながたです。サイトからこの記事を見ていただいている方も、ポストカードのQRコードから訪れていただいた方もありが…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです。 2週間前の寒波も去り先週は比較的過ごしやすかったのですが、また寒波がやってきて今夜から寒くなるらし…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田町は寒波の影響で寒い日が続いています。今夜も雪が降るとか降らないとか、ノーマルタイヤしかないの…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSながたです。 寒くなってきましたね。先日共通テストが行われ、いよいよ本格的な受験シーズン到来ですね。 わた…