
有田のお盆は7月と8月の年2回?
有田町からこんにちは。
有田町は先日梅雨明けしました。
そして有田町はなんと今週がお盆です!
古くから窯業が盛んで商売の町だった有田では書き入れ時となる8月を避け、一ヵ月早い7月にお盆を行うようになったのだとか。所説あります。
とにかく、その風習は現在もしっかり続いていて、有田町内のスーパーでは6月中頃からお盆用品が売られはじめ、各家ご先祖様をお迎えする準備を整えます。 7月13日からの3日間はお盆なので、各家お坊さんを呼んだり、親戚で集まったりと、つつがなく行事を執り行います。

スタッフ(わたし)の実家にもお坊さんが来てくれました。
では、お盆休みはどうなるの?というと、古くからある町内の会社であればお盆期間中ということでお休みとなる会社が多いです。
でも波佐見や伊万里などお隣の町は当然のように通常営業なので、なぜか有田だけ休んでいるという状況。
そして、8月の一般的お盆の時期はどうするかというと。
7月に行っているので行事としてのお盆は行わないものの、隣町や取引先もお休みなので、お休みとなる会社が多いです。
というわけで、有田町には年に2回お盆があると言っても過言ではないのです!以上自慢でした。
デッドストック 復刻 富士山 風鈴 波佐見焼
長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴を復刻
赤紫、ターコイズブルー、コバルトブルーの3つの富士山型の風鈴は数年前に作りかけのまま商品化されることなく何年物間倉庫の片隅で眠っていたものでした。長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴をSPECIALTHANKSスタッフが復刻しました。
当たり付きパッケージ!
箸置きマニア 新発売!
なんと当たりが出たらもう1個!
父の日プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした【箸置きマニア】が新発売!スクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! 父の日のプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめ!人気の22商品をパッケージ!
RANKING!
2022年!オンライン陶器市ランキング!!
2022年!春のオンライン有田陶器市期間の人気だった器をランキング!!
最近の記事
4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE

4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…