
【バレンタインデー2022】チョコ以外のプレゼント!有田焼 波佐見焼のおしゃれなマグカップと箸置き特集!
もうすぐバレンタインデーですね!2022年のバレンタインデープレゼントは決まりましたか?
今回はバレンタインデーにぴったりなチョコ以外のプレゼントとして、有田焼、波佐見焼のおしゃれなマグカップと箸置きをピックアップしました!
『やっぱり定番のマグカップ』
有田焼 波佐見焼 のマグカップ!
バレンタインデープレゼントの定番といえばやっぱりマグカップ。家でも職場でも使えてコーヒー好きでもお茶好きでも使えるオールラウンドなアイテムです。グレー、ブルー、ホワイト、ブラックなど単色でシンプルなフォルムのマグカップは好みを問わず喜ばれています!普段使い用にちょうどいい、有田焼、波佐見焼のちょっといいマグカップをご紹介します。
マット釉 マグカップ 有田焼

シンプルで上質なフォルムとカラーのマグカップは好みを問わず喜ばれています。すべすべ質感のマット釉薬の肌触りがいいこちらの有田焼のマグカップ。飲み口もとてもよく、違いのわかる大人な感じのあの人に勧めです。
ローズマリー マグカップ 波佐見焼

男性にも女性にも、性別問わず喜ばれているユニセックスなデザインの波佐見焼のマグカップ。胴に施されたローズマリー柄と絶妙なグレー味の釉薬が特徴です。かっこつけすぎない色と形が人気のマグカップです。
染付 江戸麻の葉 面取り マグカップ 有田焼

和柄好きのあの人に麻の葉紋様のマグカップは如何でしょう。胴の絵付け麻の葉紋様はもちろん職人さんの手描き。和と洋、伝統と革新の融合を感じさせる一品です。
色釉 ブラック×ピンク マグカップ 波佐見焼

当店特注カラーのブラック×ピンクマグカップは、他では手に入らない珍しいカラーリング。左右で別々の釉薬を施釉する掛け分けという技術で作られています。こちらは過去に受注生産として作った時に少し多めに作った分。再販予定のないデッドストック品です。この配色がピンポイントで好きな人なら喜ぶこと間違いなしです!
『ちょっとしたプレゼントに箸置きも』
モチーフいろいろ 有田焼の箸置き
気軽に渡せるちょっとしたプレゼントとして箸置きも選ばれています。大き目の箸置きはオフィスではペン置きとしても使えますよ!動物、食べ物にスポーツなどなど、様々なモチーフがあるので、その人の趣味や好きな物を選ぶと喜ばれるし、会話が生まれる楽しさもあってお勧めです!
マンタ 箸置き 有田焼

マンタ好きのあの人に!!マンタに限らず有田焼の海洋生物のシリーズは人気の箸置き。小さめの置物としても活躍します。置いておけば癒されること間違いなし!「今度一緒に水族館行こうよ。」と違和感なくつながることも◎
干支 寅 箸置き 有田焼

今年の干支寅の箸置きは縁起のいい開運アイテムとも言えます!また、寅年の方やタイガースファンの方も喜んでくれるかも!きょとんとした表情が可愛い有田焼寅の箸置きです。
ギター 箸置き 有田焼

「君は箸置きなんて使わないと思うけれど~♪」音楽好きのあの人にギター箸置きは如何でしょう?細かいディティールにまでこだわった形状に釉薬の発色が美しい有田焼のギター箸置き。
以上。 バレンタインデーのチョコ以外のプレゼントとして、有田焼、波佐見焼のマグカップと箸置きをご紹介しました!今回紹介した以外にもたくさんのマグカップや箸置きがあるので是非探してみてください。
大切な人の喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼントを探すのは楽しい時間。そんなお手伝いが出来たら嬉しいと思います。
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…