有田町で金柑狩り
最近突然春がやってきた有田町。
先週末もとても陽気がよく、どこかに出かけたいと思っていたところ町内の西有田地区で金柑狩りが出来ると聴いて早速行ってきました。
有田焼が有名な有田町。実は西部の西有田地区には棚田や畑が広がっていて果物づくりも盛ん、ぶどうや金柑などが生産されています。
ビニールハウスの中で完全無農薬で作られているという金柑。そろそろ時期も終わるということもあり完熟した金柑を枝からとってかじると甘酸っぱくて何個でも食べれそうです。
こどもも大喜びでせっせせっせと金柑を摘み取っていきます。美味しくて楽しいアクティビティが楽しめて大人もこどもも大満足。調子に乗って大量に収穫した金柑は冷凍しておくと、保存も効いて美味しいのでおすすめです。
ところで、この記事を読んで「そうか有田ってみかんも有名だもんね。」と思った方はいらっしゃいませんか?
否!!
有田みかんは和歌山県有田市(ありだし)の名産品です。こちらは佐賀県有田町です。念のため。
そしてこちらは有田焼のみかんの箸置き
最近の記事
遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…
READ MORE
有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…
READ MORE
遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…
READ MORE
有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…
READ MORE
有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…
READ MORE
こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…