
有田町で金柑狩り
最近突然春がやってきた有田町。
先週末もとても陽気がよく、どこかに出かけたいと思っていたところ町内の西有田地区で金柑狩りが出来ると聴いて早速行ってきました。
有田焼が有名な有田町。実は西部の西有田地区には棚田や畑が広がっていて果物づくりも盛ん、ぶどうや金柑などが生産されています。
ビニールハウスの中で完全無農薬で作られているという金柑。そろそろ時期も終わるということもあり完熟した金柑を枝からとってかじると甘酸っぱくて何個でも食べれそうです。

こどもも大喜びでせっせせっせと金柑を摘み取っていきます。美味しくて楽しいアクティビティが楽しめて大人もこどもも大満足。調子に乗って大量に収穫した金柑は冷凍しておくと、保存も効いて美味しいのでおすすめです。
ところで、この記事を読んで「そうか有田ってみかんも有名だもんね。」と思った方はいらっしゃいませんか?
否!!
有田みかんは和歌山県有田市(ありだし)の名産品です。こちらは佐賀県有田町です。念のため。
そしてこちらは有田焼のみかんの箸置き

お宝発掘!
\デッドストック有田陶器市/
スタッフが有田の倉庫で発掘した掘り出しもの
今や貴重な廃盤食器

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘したデッドストック食器。 昔人気だった食器や技術的に作れなくなった食器などなど。 すでに廃盤となってしまった食器は、ここでしか出会えない一期一会のお宝です。 今や貴重な掘り出し物は在庫限りの限定品!! スタッフが集めてきた、倉庫の片隅につまれていた珍品、名品。紆余曲折を経て本店に出品されたデッドストック食器たちにテーブルの上で活躍するチャンスを。
大好評につき!予約再開!!!
ご要望にお応えしてご予約再開!
カラー10色+金銀の12色!
有田焼 王冠 箸置き
大好評につきご予約期間を延長中!!
カラバリ豊富で可愛い王冠モチーフの有田焼の箸置きを受注生産でお届け!カラー展開はご要望を受けて急遽追加したオレンジ色を含めた10色+金銀の合計12色!大好評につきご予約期間を10月中旬まで延長中!焼き立て出来立てを今年のクリスマスまでにはお届けします!!
最近の記事
2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…
READ MORE

2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…