2022年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2022.11.30 Wednesday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。
いよいよ今年もあと1ヶ月。
今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか??

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度。
各自治体が魅力的なお礼の品を揃え、年々寄付をする人が増えているようです。

ふるさと納税といえば、肉・お米・くだもの・いくら・ かに etc… など食べ物を思いつく方も多いと思いますが、今年は食べ物以外の返礼品もぜひ!

佐賀県有田町のふるさと納税は食器や箸置きなど形に残る返礼品が盛りだくさん。まだ決まってないあなた、ぜひSPECIALTHANKSを候補に入れていただきたい!

雪だるま 箸置き 有田焼 11色セット

雪だるま 箸置き 有田焼 11色セット

大人気の雪だるま箸置きをふるさと納税でも!豪華11色セットです。

松 箸置き 有田焼 11色セット

松 箸置き 有田焼 11色セット

こちらも人気の箸置きを11色セットで!お正月など大人数で集まる時にも重宝します♪

スケボー箸置き 有田焼 7個セット

スケボー箸置き 有田焼 7個セット

2021年からオリンピックの正式競技にも採用されたスケートボード。レッド、ブルー、グリーン、パープル、ピンク。ほか、カラバリも豊富でおもしろくてかわいいスケボー箸置きはプレゼントにも大人気!色はおまかせで7個セットです。

ファッションモチーフ 箸置き 有田焼 おまかせ 5個セット

ファッションモチーフ 箸置き 有田焼 おまかせ 5個セット

スニーカー、ハット、パーカー…ユニークで個性的な箸置きが勢ぞろいです。
「これから箸置き使ってみようかな?」という方にもおすすめなカジュアルなファッションアイテムモチーフの箸置きが勢ぞろいです。 画像の箸置きの中から5個をお届けします。

季節を楽しむ有田焼 箸置き12個セット

季節を楽しむ有田焼 箸置き12個セット

可憐なお花モチーフや旬の食べ物など、かわいい箸置きが食卓に季節をいろどります。ぜひこの機会に箸置きを生活に取り入れてみてください!各モチーフ、色はおまかせになります。どの色が届くかお楽しみです。

▼下記のサイトに掲載中です。
ふるさとチョイス
楽天ふるさと納税
ふるなび
ANAのふるさと納税
au payふるさと納税

有田町では伝統的建造物や町並みの保存、棚田の保全などに寄付金が使われています。

今年もあとちょっと。ふるさと納税で箸置きをゲットして、楽しい年末年始をお迎えください!(な)

\2023年11月2日(木)-11月26日(日)/

秋のオンライン有田陶器市2023
デッドストック有田陶器市

デッドストック陶器市

スタッフが有田町の倉庫で発掘した新品デッドストック! 昭和、平成時代に作られた有田焼・波佐見焼のレトロ廃盤食器を初蔵出し!

人気のデッドストック食器
\有田町ふるさと納税出品中!/

あの人気のデッドストック食器をふるさと納税でGet!!

デッドストック陶器市

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘した名盤デッドストック食器を、 私たちが住む有田町のふるさと納税返礼品に出品中です! 有田町を応援して、素敵なデッドストック食器を手に入れませんか!?

最近の記事

SPECIAL THANKS

あの箸置きも!!大人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2023.10.31 Tuesday

有田町からハッピーハロウィン!SPECIALTHANKSです。 今日はハロウィンですね。今年の10月ももう終わり…。さて、皆さまは今年のふるさと納税は何にするか…

READ MORE

2023 有田町の秋祭り・有田くんちに参加しました

2023.10.27 Friday

こんにちは。SPECIAL THANKSのながたです。 毎年10月16・17日、有田町では有田くんちが開催されます。 くんち(おくんち)とは九州地方でお祭りのこ…

READ MORE

今年はデッドストック陶器市!秋のオンライン有田陶器市2023 11/2(木)からスタートします!

2023.10.26 Thursday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

2023年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼をふるさと納税で!

2023.10.06 Friday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう10月…。早いですね。 今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税…

READ MORE