
裏山の遺跡 – 天狗谷窯跡 –

歴史の教科書やTVにも頻繁にでてくるエジプトのピラミッド。行ったことがないのでどういう場所か分かりませんが、話によればピラミッドやスフィンクスのすぐ周りは結構な市街地で鉄道の駅やファストフード店もあったりして秘境感やミステリー感はほとんどないとか。たしかに世界中からたくさんの旅行者が訪れるわけでその周辺のアクセスや観光の利便性が高いのは来る人や住む人にとってもメリットがあります。
そんな世界的な遺跡の話から一気に規模を縮小してみるのですが、見渡してみれば自分たちの住む有田町にも至るところに磨けば光りそうな遺跡があります。石場と呼ばれる採石場跡もそうですが写真のような大きな登り窯の跡地も町中に散在しています。

眺めているとこういう場所を見て終わるだけでなく何かしら楽しめるような場所にできないものかなーとよく思います。ローラースライダーを横につけて子どもたちが遊べるようにしてみるとか、町の文化財である陶片の盗掘が問題になるから敢えて公に発掘大会をしてみるとか。そんなこと言ったら専門家から笑われそうですが、こうした歴史の産物をエジプトとまでは言わなくても民家の裏山でそのまま寝かせておくのはなんだかもったいないな、町全体で活用できたらいいのになと思います。(は)
天狗谷窯跡(てんぐだにかまあと)
有田焼の創業期を代表する江戸前期の窯。
1980年に国の史跡に指定。
佐賀県西松浦郡有田町白川1-1804-4
有田焼 海洋生物 置物 特集
夏だ!水族館だ!
リアルでかわいい!有田焼 箸置き 置物 水族館
置くだけで机の上はアクアリウム!シロクマ、ペンギン、クジラ、マンタ、ジンベエザメ、オットセイにカピバラまで!リアルでかわいいユニークな海洋生物たちの有田焼の箸置き、置物を置けば机の上はもう水族館に!ちょっとしたプレゼントやギフトにもおすすめです!
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを当たりが出たらお好きな箸置きをプレゼント!
プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! プレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!対象商品増殖中!
HASHIOKI RANKING!
有田焼人気箸置きランキング!!
ちょっとしたプレゼントに!お皿と一緒にペアで!小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気の箸置きをランキング!
最近の記事
ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…
READ MORE

ちょっとしたプレゼントに。お茶碗やお皿と一緒に。小さくて可愛い箸置きは当店の人気商品!2022年上半期の人気だった箸置きをランキングしました! contents…
READ MORE
昨日、私たちの住む有田町にうれしい号外が!!なんと有田町にある唯一の高等学校、有田工業高校の野球部が佐賀大会で優勝! 2022年夏の甲子園出場が決定したのです!…
READ MORE
7月13日~18日の間お盆休みをいただきます。 佐賀県有田町は7月盆。7月12日~15日がお盆期間になります。古くから窯業で栄えた商人町のため書き…
READ MORE
倉庫でほこりをかぶっていたデッドストック波佐見焼の風鈴。スタッフが修復すると、なんとモダンでおしゃれな富士山型の風鈴が完成しました…