
台風9号とまつばやのコロッケ
今日の有田町はくもり。
台風9号の影響か、お昼になると風がかなり強くなってきました。
台風は今夜にも最接近するとのことで、商店街の軒先では土嚢を積んだり鉢植えを片付けたりする人の姿もちらほら。
そんな中、のんきに今日のお昼ご飯は何にしようかと考えていたところ、ネット上で「台風コロッケ」という、台風の日にコロッケを食べる風習があるらしいことを知り、スーパーのお惣菜のコロッケを食べることにしました。
台風コロッケはかなり昔からあるネット上のネタのようで、ちょっと今更感もあるのですが、お昼ご飯を考える手間ははぶけました。
町内のスーパー「まつばや」のお惣菜のコロッケと「マックスバリュ」のカット野菜を買って、有田焼の深皿に盛り付けます。

コロッケと合わせて、箸置きはソースの形のものを選びました。この箸置きも有田焼!
麻の葉文様のお茶碗は、温泉で有名な隣町、嬉野(うれしの)で作られる吉田焼です。
ポテサラに始まり、から揚げ、餃子と、最近何かとネットで話題になったスーパーのお惣菜や冷凍食品。
個人的には大好き。いつも助かっています。
週末には台風10号も来るかもしれないらしいし、また冷食や総菜を買い込んでおこうかな?(も)

この記事で使った器はコチラ↓
お宝発掘!
\デッドストック有田陶器市/
スタッフが有田の倉庫で発掘した掘り出しもの
今や貴重な廃盤食器

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘したデッドストック食器。 昔人気だった食器や技術的に作れなくなった食器などなど。 すでに廃盤となってしまった食器は、ここでしか出会えない一期一会のお宝です。 今や貴重な掘り出し物は在庫限りの限定品!! スタッフが集めてきた、倉庫の片隅につまれていた珍品、名品。紆余曲折を経て本店に出品されたデッドストック食器たちにテーブルの上で活躍するチャンスを。
大好評につき!予約再開!!!
ご要望にお応えしてご予約再開!
カラー10色+金銀の12色!
有田焼 王冠 箸置き
大好評につきご予約期間を延長中!!
カラバリ豊富で可愛い王冠モチーフの有田焼の箸置きを受注生産でお届け!カラー展開はご要望を受けて急遽追加したオレンジ色を含めた10色+金銀の合計12色!大好評につきご予約期間を10月中旬まで延長中!焼き立て出来立てを今年のクリスマスまでにはお届けします!!
最近の記事
2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…
READ MORE

2023年4月22日(土)よりスタートした第4回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2023!楽しんでいただけましたでしょうか? 今年は4年ぶりの…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSながたです! 有田陶器市も残すところあと3日!オンライン有田陶器市も大好評開催中です! さて、そんなSPECIA…
READ MORE
佐賀県有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 2023年4月28日(土)から、わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市がスタートしました!今年は…
READ MORE
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 いよいよ明日から有田町では有田陶器市がスタートします!お隣波佐見町でも期間を同じくして 波佐見陶器まつり…