
波佐見焼 色釉掛け分けマグカップ出荷開始!
2021.04.21 Wednesday
波佐見焼 色釉掛け分けマグカップの出荷を本日から開始しました。
異なる色釉薬の入ったバケツにマグカップの生地(焼成前の状態)を半面づつとぷんと浸けて施釉する”掛け分け(かけわけ)”という技法で作られる波佐見焼のマグカップ。 先日、3ヵ月ぶりに予約販売を再開したところ、たくさんのご注文をいただきありがとうございました!
(関連記事:波佐見焼 色釉掛け分けマグカップ 予約再開!新色追加!)

昨日より窯元さんから焼きたて出来立てのマグカップが続々と上がってきました!

本日から出荷作業を開始していますので、お届けまでどうか楽しみにお待ちください!
最近の記事
有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…
READ MORE

有田町からこんにちは。SPECIALTHANKSです。 昨日、2025年4月29日(火)より、第121回有田陶器市がスタートしました! 有田陶器市は有田町で行わ…
READ MORE
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! さあ!今年もこの時期がやってきました!そう有田陶器市です!私たちの住む有田町では、4月29日から第121…
READ MORE
こんにちは。 今年も開催するオンライン陶器市。リアル陶器市にさきがけて、26日(土)よりスタートします。 今年のSPECIALTHANKSのオンライン陶器市では…
READ MORE
有田町からこんにちは。 SPECIALTHANKSです。 さあ!今年もこの時期がやってきました!佐賀県有田町ではいよいよ来週から第121回目となる有田陶器市が開…