台風14号襲来!?

台風14号襲来!?

2021.09.17 Friday

有田町からこんにちは。
SPECIALTHANKSスタッフもじゃおです。

さて、今日は台風14号が来るらしいのですが・・・。
有田町は朝方から曇り、たまに弱い雨がちらつく程度で外の様子は穏やかなものです。 本当に「台風来るのかな?」といった感じです。

しかし、有田町では昨日の時点で小学校の休校が決まったため仕事をしている親はてんやわんや!当店スタッフもその限りではなく、そんなわけで今 事務所に一人でこちらの記事を書いています。

台風14号襲来!?
先ほど撮影した有田の西側を見た写真。 西の空には不穏な雲が。

さて、こちらは 先ほど撮影した有田の西側を見た写真 。西の空に雲はありますが、まだ雨は弱いです。この後、あちらから台風14号がやってくる予定ですが・・。
手前には「来月にも収穫か?」というお米が実っているので影響がでないか心配です。

ちなみに陶磁器の産地として有名な有田町ですが、町の西部は農業地帯。有田川の支流が作る複数の扇状地があり、その肥沃な土地を利用して野菜に果物など、多くの農作物が作られています。

傾斜のある土地には、棚田もあるのですが、稲穂がつくる金色の棚田は見ものです!山から吹く風を受けて金色の稲穂が揺れると、さわさわと音をたてます。風の心地良い温度と匂いを感じながら揺れる金色の段々を眺めるのは、この時期だけのとても気持ちのいい贅沢な体験です。

台風14号襲来!?
昨年の稲穂の写真 西有田地区

もし、この時期に有田に訪れることがあったら、是非西有田の方へも足を延ばしてみてください。

と、書いているうちに雨足も強まってきました。
台風はこの後日本を横断する予報ですので、皆様もくれぐれもご注意ください。

\2023年11月2日(木)-11月26日(日)/

秋のオンライン有田陶器市2023
デッドストック有田陶器市

デッドストック陶器市

スタッフが有田町の倉庫で発掘した新品デッドストック! 昭和、平成時代に作られた有田焼・波佐見焼のレトロ廃盤食器を初蔵出し!

人気のデッドストック食器
\有田町ふるさと納税出品中!/

あの人気のデッドストック食器をふるさと納税でGet!!

デッドストック陶器市

SPECIALTHANKSスタッフが有田町内のお店や倉庫で発掘した名盤デッドストック食器を、 私たちが住む有田町のふるさと納税返礼品に出品中です! 有田町を応援して、素敵なデッドストック食器を手に入れませんか!?

最近の記事

SPECIAL THANKS

あの箸置きも!!大人気の有田焼箸置きをふるさと納税で!

2023.10.31 Tuesday

有田町からハッピーハロウィン!SPECIALTHANKSです。 今日はハロウィンですね。今年の10月ももう終わり…。さて、皆さまは今年のふるさと納税は何にするか…

READ MORE

2023 有田町の秋祭り・有田くんちに参加しました

2023.10.27 Friday

こんにちは。SPECIAL THANKSのながたです。 毎年10月16・17日、有田町では有田くんちが開催されます。 くんち(おくんち)とは九州地方でお祭りのこ…

READ MORE

今年はデッドストック陶器市!秋のオンライン有田陶器市2023 11/2(木)からスタートします!

2023.10.26 Thursday

有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです! 11月、私たちの住む有田町では第19回となる秋の陶磁器祭りが開催されます!期間中は町内外からたくさんの方…

READ MORE

2023年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼をふるさと納税で!

2023.10.06 Friday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう10月…。早いですね。 今年のふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税…

READ MORE