
Merry christmas! 2021年 クリスマステーブルコーディネート
洋食にもぴったりな、和食器で彩るクリスマス。
少し早いけどメリークリスマス! 今年も大変な1年だったけど、おかげで家での楽しみ方も上手になりました。みんなに言いたい「今年も一年おつかれさま」。家族で、恋人と、友人と…etc 今年のクリスマスは誰と過ごしますか?デパ地下に行ってお惣菜を買ったら有田焼、波佐見焼のうつわに盛りつけ。背の高いグラスにスパークリングワインを注げば、完成!気分アガること間違いなしの多幸感たっぷりの食卓が出来上がり。
買ってきたお惣菜やおつまみを器に盛るだけ!

薄く切ったローストビーフはくるくるっと巻いてバラのお花のように盛り付け。浅いバーチカルプレートに、ベビーリーフをこんもり盛ると豪華な雰囲気に。

鮮やかなレッドの釉薬が目を引く筒状の薬味入れにはチーズやナッツ、ドライフルーツを入れて。 スタイリッシュなフォルムで、コーディネートのアクセントに何かと役立ちます。アメ釉/織部のカラーの 色の濃淡がいい味を出している小さな蓋つきの薬味入れもあわせて楽しげなおつまみコーナーの出来上がり!


人気商品のダマスクフラワー マルチ皿とスープカップ。 花や植物の柄をつなげたオリエンタルな雰囲気の模様がエレガント。一見洋食器っぽい模様ですが、和食器の深みのある釉薬のカラーでお手持ちのうつわにもマッチします。 パーティから普段使いまで万能なアイテムです。


実はこちら、伝統的な和柄「麻の葉紋様」なのです。金色の釉薬のおかげでクリスマスな雰囲気に…!和食にもクリスマスにも使える奇跡の箸置き。スプーンレストにもぴったりの大きさ。

カクカクした形に、温かみのある釉薬の色。 気軽に取り入れられて、どんなインテリアのおうちにもすっとなじみそうなフラワーベースにポインセチアを飾って。

さあパーティをはじめよう! 今年もがんばったね、来年もいい年になりますように。大人のクリスマスって、仕事納めや大掃除、お正月準備がはじまる前の一息つける楽しい時間。メリークリスマス!
この記事で紹介した器
わたしのテーブル
利用シーンごとのうつわのコーディネートをご紹介!
買ってきたお惣菜やおつまみを器に盛るだけ! \ 盛り付け! / 薄く切ったローストビーフはくるくるっと巻いてバラのお花のように盛り付け。浅いバーチカルプレートに…
READ MORE
おつまみを器に盛るだけ! \ 盛り付け! / 冷蔵庫の中にあったきゅうりとキムチを和え物に。あとは行きつけのスーパーで買ったサラダや缶詰のおつまみを盛っていきま…
READ MORE
「箸置きってこんなモチーフもあるんだ!」 今日はどれにしようかな?? 簡単にできる食育のひとつとして、小さな子でも選んで、並べて…と毎日お手伝いができる箸置き。…
READ MORE
\ Sweet!! / しっとりしたカステラに、甘すぎない上品な羊羹がはさまったシベリアと、佐賀県伊万里市でお茶をつくっている横田茶園さんの自然の紅茶。素朴なお…
READ MORE
有田焼・波佐見焼
バレンタイン特集!
バレンタイン💞のプレゼントに!!
バレンタインのプレゼントに!有田焼波佐見焼のマグカップや箸置きはいかが?100種類を超えるマグカップや箸置きの中からあの人にピッタリの1つが見つかるはず!
RANKING!
2022年!人気の食器ランキング!!
昨年人気の有田焼・波佐見焼の食器ランキングTOP10はこちら!!
RANKING!
2022年!人気の箸置きランキング!!
昨年人気の有田焼 箸置きランキングTOP10はこちら!!
※箸置きはサブアイテムで複数買いも多いため別カウントしました。
当たりくじ付き箸置き!
箸置きマニア!
スクラッチを削って当たりが出たら
お好きな箸置きをもう1個!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした「箸置きマニア」はスクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! バレンタインプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめです!
最近の記事
有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…
READ MORE

有田町からこんにちは。 さて、鳥の次は寒波襲来です(参考:恐怖映像!有田町に鳥の大群 襲来!) 全国的な寒波となった24日と25日。 私たちの住む佐賀県有田町も…
READ MORE
有田町からこんにちは。 最近私たちの住む有田町を恐怖に陥れているモノがあります。 私が初めて ”それ” を見たのは、週末に隣町の佐世保に遊びに行った帰りの車でし…
READ MORE
もうすぐバレンタインデー!大切なあの人に、あるいは自分へのご褒美に。今年はチョコ以外のプレゼントはいかがでしょう? バレンタインデープレゼントにも人気の有田焼、…
READ MORE
有田町からこんにちは!2023年1月も半ばですが、まだまだお正月気分が抜けません。 さてそんな先の3連休。有田町では各地区で鬼火焚き(おにびたき)が行われました…