
窯出し第3弾 !秋の有田陶磁器祭りで発掘した珍品(名品?)箸置き
有田町からこんにちは!SPECIALTHANKSです。
2021年10月16日(土)から開催していたSPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市もいつの間にか後3日!! さて、今日はオンライン陶器市期間中の窯出し第3段です!何と窯出し第3弾はリアル秋の有田陶磁器祭りで発掘したデッドストック箸置き!!
有田町では11/19(金)~23(火)の5日間「秋の有田陶磁器祭り」というイベントが開催されていました。久しぶりに活気を取り戻した町に町内のみんなも大喜び、私たちも観光気分で町内を散策し・・、とても楽しい週末を過ごしました。

もちろん仕事も忘れていません。この活気と空気を全国のみなさまにお届けするべくトレジャーハンティングを決行!!
実は、有田町では陶器市イベント期間中は、普段は空き店舗だとばかり思っていたお店が開店していたり、 お店の倉庫の奥深くに眠っていた 珍品、名品が出品されたりと、掘り出し物に出会えるチャンスなんです!
そして発掘しました!一体どこに眠っていたのか珍品名品箸置きたち。過去に見つけて出品したところ即完売した人気の箸置きにも再開できました!
という訳で2021年秋の有田陶磁器祭りで発掘した箸置きたちをご紹介します!

まずは再入荷の箸置きをご紹介。以前発掘後出品したところ大人気で即売り切れとなったデッドストック箸置きたちと今回まさかの再開を果たしました。という訳で再販します!
再販!人気のデッドストック箸置き
【デッドストック】たぬき 箸置き 有田焼
【デッドストック】有田町で発掘した 松茸 箸置き
【デッドストック】有田町で発掘した 和同開珎/小判 箸置き
【デッドストック】有田町で発掘した 刀剣 箸置き
たぬき、まつたけ、小判に刀剣。それに蟹も少々ありました。
いずれも以前入荷後、即売り切れとなっていた人気のデッドストック商品たち。 「お前たちまだこんなにいたんか!?」
そしてお次は、新入荷の珍品箸置きたちをご紹介!いずれも、年代、窯元、産地不明。仕上がりから見てどうも有田焼ではなさそうですが、流れ着いて有田町内の倉庫に眠っていたのでしょう。その何とも言えないたたずまいと表情はシンプルに「可愛い!」「面白い!」と思えるものばかり。ビビッときたなら、お迎えしてあげて欲しいです!
ゴリラ 箸置き

ゴリラです。いつだれがなんのために作ったのでしょう??なんともいえない表情のゴリラ。かなり古いものなのか、ところどころ釉薬が剥がれていたりと痛みもありますが、この表情とたたずまいは唯一無二。この雰囲気に惚れたなら是非お手元に。
横笛 箸置き

横笛です。こちらもどうしてこのモチーフで箸置きを作ろうと思ったのか??作者に聞いてみたくなりますが、もちろん作者は不明。こちらもかなり古いものらしくところどころ痛みがあります。中が空洞になっていたりと制作にはかなり手間もかかっていそうです・・。試していませんが多分吹いても音はしないでしょう。
カエル 箸置き

スタッフ一目惚れのカエル箸置き。見つけた瞬間「かわいい!!」と叫んでしまいました。何かのキャラクターに似ているようでもあり絶妙に似ていないようでもある。表情といいポーズといいとてもしたたかな一品です!
お相撲さん箸置き

土俵入りのお相撲さん。勇ましく広げたたくましい腕。確かにその腕箸を置くのに丁度よさそう!髷やまわしの絵付けも丁寧です。シンプルに可愛くて面白い一品!!縁起もよさそうです。
如何でしょうか、秋の有田陶磁器祭りで発掘した珍品(名品?)箸置き。 これらの箸置きを名品とみるか珍品と見るかはあなた次第!彼らにしかない唯一無二の表情と空気をお楽しみください。ここでご紹介した以外にもいくつか発掘しています!
秋の有田陶磁器祭りで発掘した箸置き
デッドストック 復刻 富士山 風鈴 波佐見焼
長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴を復刻
赤紫、ターコイズブルー、コバルトブルーの3つの富士山型の風鈴は数年前に作りかけのまま商品化されることなく何年物間倉庫の片隅で眠っていたものでした。長年倉庫で眠っていた波佐見焼の風鈴をSPECIALTHANKSスタッフが復刻しました。
当たり付きパッケージ!
箸置きマニア 新発売!
なんと当たりが出たらもう1個!
父の日プレゼントやギフトにもおすすめ!
有田焼のかわいい箸置きをパッケージした【箸置きマニア】が新発売!スクラッチを削って当たりがでたらなんとお好きな箸置きをもう一個! 父の日のプレゼントやちょっとしたギフトにもおすすめ!人気の22商品をパッケージ!
RANKING!
2022年!オンライン陶器市ランキング!!
2022年!春のオンライン有田陶器市期間の人気だった器をランキング!!
最近の記事
4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE

4/29(金)から始まったオンライン有田陶器市。今年はリアルと オンラインの同時開催! 町には3年ぶりの陶器市を心待ちにしていたお客さんであふれていました。 オ…
READ MORE
2022年4月29日(金)よりスタートした第3回 SPECIALTHANKS!オンライン有田陶器市2022! 3日間の延長期間を経て、昨日無事終了いたしました!…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…
READ MORE
2022年4月28日(金)~5月5日(木)の7日間。わたしたちの住む佐賀県有田町で有田陶器市が開催されました!新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年以…