波佐見焼 富士山 風鈴 デッドストック

特集:波佐見焼 幻の 富士山 風鈴 復刻プロジェクト

有田焼の舌を発見!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その2-

2021.06.16 Wednesday

ようやく有田焼の舌を発見しました!!
いやー本当に見つかってよかったです!
舌!!

突然失礼しました。「有田焼の舌って何のこと?」とお思いでしょう。
舌(ぜつ)とは風鈴の重りのこと。短冊が夏のやさしい風を受け、その上の舌が揺れて外身に当たることで、風鈴は涼し気な音色を奏でてくれます。
先日、倉庫の奥底から商品化されずに残っていた風鈴の外身だけを発掘。どうしてもこの風鈴の音色を聴きたい!というわけで風鈴復活プロジェクトを発足したことを先の記事でお伝えしました。

参考:『倉庫で発掘 デッドストック!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その1-』

波佐見焼 富士山 風鈴 デッドストック
発掘した波佐見焼の風鈴の外身。釉薬の発色が綺麗です!

この綺麗な富士山型の波佐見焼の風鈴を復活させるためには、舌はマストアイテム!という訳で一生懸命探していたのですがようやく見つかったのです。
舌。

これが有田焼の舌。ありがとう窯元さん!
平べったくてしずくのような形をしています。

協力してくれたのは有田焼の窯元さん。以前作成して余っていた舌を譲っていただきました。ありがとう窯元さん!

プロジェクト最大の難所と思っていた舌がみつかり、あとは紐と短冊をつければ風鈴は完成!!波佐見焼の外身に有田焼に舌。出来上がれば産地合体波佐見焼有田焼ハイブリット風鈴が爆誕します!一体どんな音色を奏でてくれるのか!?ただいま作成中ですのでもう少しお待ちください!


<2021年6月22日追記>

ついに完成しました!こちらからご購入いただけます!

¥2,750

【デッドストック】復刻 富士山 風鈴 波佐見焼

関連記事:

『おしゃれでSDGs!幻の 波佐見焼 風鈴 復刻!今年も販売!』
『倉庫で発掘 デッドストック!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その1-』
『どんな音色?幻の波佐見焼 風鈴がついに完成!幻の波佐見焼 富士山 風鈴 復刻プロジェクト-その3-』

最近の記事

SPECIAL THANKS

雪の有田町から、明けましておめでとうございます。

2025.01.10 Friday

遅くなりましたが、有田町からあけましておめでとうございます! SPECIALTHANKSながたです。 昨日、寒波が襲来した有田町。深夜にうすく積もった雪は朝には…

READ MORE

歳末感謝!新春初売り!オンライン有田陶器市2025

2024.12.29 Sunday

有田町からよいお年を!SPECIALTHANKSです。 みなさま2024年はどんな年になりましたか?今年もいろいろなことがありましたね! 今年もみなさまお疲れさ…

READ MORE

年末年始の発送対応につきまして

2024.12.27 Friday

有田町からこんにちは! SPECIALTHANKSです! 有田町も秋からクリスマスそして一気に年末の様子になってきました。 気がつけば今年も残すところあとわずか…

READ MORE

2024年のふるさと納税 食べ物以外の返礼品はいかが?人気のデッドストック有田焼、新作を追加!

2024.12.15 Sunday

こんにちは!SPECIAL THANKSスタッフながたです。今年ももう12月。ふるさと納税は何にするかもう決まりましたか?? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応…

READ MORE