#コラム


「多幸感」という言葉がある。 非常に強い幸福感や満足感のことで、脳内でセロトニンが大量に放出されている状態を言うらしい。(※Wikipediaを参照) 多幸感…
READ MORE

もうすぐクリスマス。テレビCMやネットの広告、町や商業施設がクリスマス一色になると、なんとなくソワソワワクワクしてしまう。この時期ぼくが思い出すのは、クリスマス…
READ MORE

隙間を埋める皿皿皿、茶碗茶碗茶碗、マグマグマグ。この町にいると何気ないこの景色にも職人さんの知恵と技術がふんだんに詰まっています。 やきものは窯のなかのどの場所…
READ MORE

妻と出会ったのは10年ほど前の東京。 その頃ぼくは20代後半で何を思ったかプログラマーの仕事を辞めて服飾専門学校に通っていた。彼女は現役でその専門学校に通う学生…
READ MORE

同じ商品でも微妙に違う。やきものってそんなものばかりで困ります。どんなに型の大きさや製法が同じでも焼く温度の加減や窯のなかの配置によって仕上がりに差がでることが…
READ MORE

有田からクルマで30分圏内には伊万里、唐津、波佐見、嬉野、武雄、三川内があり、それぞれに個性ある窯元がいまも数多く点在しています。 SPECIAL THANKS…
READ MORE

お気に入りのマグカップ。これはかなり危険な代物だ。なぜならお気に入りのマグカップというものは、好きな音楽や映画と一緒で、その人の趣味嗜好。ひいては人柄や人格、教…
READ MORE

こんにちは。Special Thanksスタッフながたです。 9月になりましたね。昨日が始業式だった学校も多いのではないでしょうか。 娘が通う幼稚園も始業式でし…
READ MORE

こんにちは。Special Thanksスタッフもじゃおです。 佐賀県有田町は先週まで最高気温35℃前後と、とても暑い日が続いていたのですが、数日前から急に涼し…
READ MORE

はじめまして。SPECIAL THANKSスタッフのもじゃおです。 私は東京生まれ東京育ち、今年の4月に有田焼で有名な佐賀県有田町に移住してきたIターン移住者で…